※ ログインすれば出願人(出光興産株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第182位 269件
(2014年:第160位 286件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第189位 162件
(2014年:第143位 303件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2015-233023 | 有機エレクトロルミネッセンス素子 | 2015年12月24日 | |
特開 2015-233024 | 有機エレクトロルミネッセンス素子 | 2015年12月24日 | |
特開 2015-229766 | ポリカーボネートの製造方法 | 2015年12月21日 | |
再表 2013-153754 | β−アルコキシプロピオンアミド類の製造方法 | 2015年12月17日 | |
特開 2015-227416 | ポリカーボネートの製造方法 | 2015年12月17日 | |
特開 2015-227440 | 架橋体、架橋剤組成物、繊維状架橋体、繊維状架橋体の製造方法、細胞培養床、細胞培養床による細胞の培養方法、および細胞培養床による移植用細胞シートの製造方法 | 2015年12月17日 | |
再表 2013-146805 | 空気圧縮機用潤滑油組成物 | 2015年12月14日 | |
再表 2013-146942 | 新規化合物、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料および有機エレクトロルミネッセンス素子 | 2015年12月14日 | |
特開 2015-224295 | ガソリン組成物 | 2015年12月14日 | |
再表 2013-145666 | 有機エレクトロルミネッセンス素子 | 2015年12月10日 | |
再表 2013-145667 | 有機エレクトロルミネッセンス素子 | 2015年12月10日 | |
特開 2015-218123 | ヒトメラノーマ分化誘導増殖抑制剤 | 2015年12月 7日 | |
特開 2015-214024 | 熱可塑性樹脂シートの製造装置および製造方法、並びにそれにより得られた熱可塑性樹脂シート | 2015年12月 3日 | |
特開 2015-214025 | 熱可塑性樹脂シートの製造装置および製造方法、並びにそれにより得られた熱可塑性樹脂シート | 2015年12月 3日 | |
特開 2015-214026 | 熱可塑性樹脂シートおよびその製造方法 | 2015年12月 3日 |
277 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2015-233023 2015-233024 2015-229766 2013-153754 2015-227416 2015-227440 2013-146805 2013-146942 2015-224295 2013-145666 2013-145667 2015-218123 2015-214024 2015-214025 2015-214026
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。出光興産株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング