※ ログインすれば出願人(出光興産株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第163位 305件
(2012年:第175位 259件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第116位 361件
(2012年:第138位 285件)
(ランキング更新日:2025年7月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-155340 | ハードコートフィルム及びその製造に用いる樹脂組成物 | 2013年 8月15日 | |
特開 2013-155293 | ポリカーボネート樹脂組成物、成形品 | 2013年 8月15日 | |
特開 2013-155087 | 固体電解質ガラス及びそれを用いたリチウムイオン電池 | 2013年 8月15日 | |
特開 2013-155341 | ハードコートフィルム及びその製造に用いる樹脂組成物 | 2013年 8月15日 | |
特開 2013-155349 | 緩衝器油組成物 | 2013年 8月15日 | |
特開 2013-155348 | 緩衝器油組成物 | 2013年 8月15日 | |
再表 2011-152532 | 安定性が向上したカシューナッツ殻油 | 2013年 8月 1日 | |
特開 2013-147423 | 酸化物薄膜用スパッタリングターゲットおよびその製造法 | 2013年 8月 1日 | |
特開 2013-147588 | 末端変性ポリカーボネート樹脂 | 2013年 8月 1日 | |
再表 2011-155490 | ポリカーボネート系樹脂組成物及びその成形品 | 2013年 8月 1日 | |
特開 2013-147597 | 重質油の水素化処理方法 | 2013年 8月 1日 | |
特開 2013-147591 | 原油配分導出装置及び原油配分導出プログラム | 2013年 8月 1日 | |
特開 2013-148667 | プラント訓練装置およびプラント訓練方法 | 2013年 8月 1日 | |
再表 2011-148909 | 有機エレクトロルミネッセンス素子 | 2013年 7月25日 | |
再表 2011-149030 | ポリカーボネート樹脂組成物及びポリカーボネート樹脂成形体 | 2013年 7月25日 |
305 件中 121-135 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-155340 2013-155293 2013-155087 2013-155341 2013-155349 2013-155348 2011-152532 2013-147423 2013-147588 2011-155490 2013-147597 2013-147591 2013-148667 2011-148909 2011-149030
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。出光興産株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月8日(火) -
7月8日(火) - 東京 港区
7月9日(水) - 東京 品川区
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月10日(木) -
7月10日(木) - 大阪 大阪市
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
7月11日(金) - 東京 千代田区
7月11日(金) -
7月11日(金) -
7月8日(火) -
7月14日(月) -
7月14日(月) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月14日(月) -
東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング