※ ログインすれば出願人(出光興産株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第175位 259件
(2011年:第165位 269件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第138位 285件
(2011年:第160位 224件)
(ランキング更新日:2025年7月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5108329 | 灯油組成物 | 2012年12月26日 | |
特許 5108443 | 反芻動物用の飼料添加剤およびその含有飼料 | 2012年12月26日 | 共同出願 |
特許 5107666 | 冷凍機用潤滑油組成物及び該組成物を用いた潤滑方法 | 2012年12月26日 | |
特許 5108328 | 灯油組成物 | 2012年12月26日 | |
特許 5108200 | 潤滑油基油及びその製造方法、並びに該基油を含有する潤滑油組成物 | 2012年12月26日 | |
特許 5105825 | 4−ヒドロキシ−2−アダマンタノン化合物の製造方法 | 2012年12月26日 | |
特許 5108331 | ガソリン組成物 | 2012年12月26日 | |
特許 5102625 | 有機EL発光装置 | 2012年12月19日 | |
特許 5099816 | ポリアニリン複合体溶液及びその硬化物 | 2012年12月19日 | |
特許 5101194 | 極微量給油式金属加工油組成物 | 2012年12月19日 | |
特許 5102969 | ポリカーボネート樹脂組成物及びその成形板 | 2012年12月19日 | |
特許 5097402 | 熱交換器の熱交換効率を高くする方法 | 2012年12月12日 | |
特許 5096722 | 電池材料の製造方法及び全固体電池 | 2012年12月12日 | |
特許 5096250 | 酸化物焼結体の製造方法、酸化物焼結体、スパッタリングタ−ゲット、酸化物薄膜、薄膜トランジスタの製造方法及び半導体装置 | 2012年12月12日 | |
特許 5095177 | 生分解性潤滑油組成物 | 2012年12月12日 |
285 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5108329 5108443 5107666 5108328 5108200 5105825 5108331 5102625 5099816 5101194 5102969 5097402 5096722 5096250 5095177
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。出光興産株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング