※ ログインすれば出願人(出光興産株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第175位 259件
(2011年:第165位 269件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第138位 285件
(2011年:第160位 224件)
(ランキング更新日:2025年7月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4971554 | 1−ブテン系樹脂組成物および成形体 | 2012年 7月11日 | |
特許 4971544 | ポリカーボネート樹脂組成物及び成形品 | 2012年 7月11日 | |
特許 4970934 | 有機エレクトロルミネッセンス素子 | 2012年 7月11日 | |
特許 4969961 | 新規糸状菌を利用した植物の土壌伝染性病害防除資材 | 2012年 7月 4日 | 共同出願 |
特許 4965270 | アダマンチルカルボニル基含有芳香族ジオール、その誘導体及びそれらの製造方法 | 2012年 7月 4日 | |
特許 4969249 | ポリプロピレン樹脂、繊維及び不織布 | 2012年 7月 4日 | |
特許 4959894 | 高純度含酸素化合物の製造方法及び潤滑油 | 2012年 6月27日 | 共同出願 |
特許 4961102 | ゼオライトの製造方法及び該ゼオライトを含む硫黄化合物除去用吸着剤 | 2012年 6月27日 | |
特許 4960244 | 酸化物材料、及びスパッタリングターゲット | 2012年 6月27日 | |
特許 4960053 | 酸化ジスプロシウム含有酸化物ターゲット | 2012年 6月27日 | |
特許 4960052 | 酸化イッテルビウム含有酸化物ターゲット | 2012年 6月27日 | |
特許 4960041 | 酸化ネオジム含有酸化物ターゲット | 2012年 6月27日 | |
特許 4955622 | 芳香族アミン誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子 | 2012年 6月20日 | |
特許 4955403 | 金属錯体化合物及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子 | 2012年 6月20日 | |
特許 4955402 | 芳香族アミン誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子 | 2012年 6月20日 |
285 件中 166-180 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4971554 4971544 4970934 4969961 4965270 4969249 4959894 4961102 4960244 4960053 4960052 4960041 4955622 4955403 4955402
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。出光興産株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月14日(月) -
7月14日(月) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月14日(月) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング