※ ログインすれば出願人(出光興産株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第160位 286件
(2013年:第163位 305件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第143位 303件
(2013年:第116位 361件)
(ランキング更新日:2025年7月10日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5491343 | ポリカーボネート樹脂組成物 | 2014年 5月14日 | |
特許 5490434 | 熱処理油組成物 | 2014年 5月14日 | |
特許 5492602 | 水溶性金属加工液 | 2014年 5月14日 | |
特許 5492575 | 油圧作動油組成物 | 2014年 5月14日 | |
特許 5491258 | 酸化物半導体の成膜方法 | 2014年 5月14日 | |
特許 5486448 | 排熱輸送システム用熱媒体油組成物 | 2014年 5月 7日 | 共同出願 |
特許 5484340 | 反芻動物の鼓脹症治療剤 | 2014年 5月 7日 | |
特許 5486442 | 重合溶液の揮発成分除去装置、その方法、および、重合装置 | 2014年 5月 7日 | |
特許 5485716 | リチウムイオン伝導性固体電解質の製造方法 | 2014年 5月 7日 | |
特許 5486344 | 油成分の定量分析方法 | 2014年 5月 7日 | |
特許 5480680 | 高芳香族炭化水素油を原料とするガソリン基材の製造方法 | 2014年 4月23日 | 共同出願 |
特許 5480826 | ポリカーボネート樹脂組成物及びその成形体 | 2014年 4月23日 | |
特許 5478615 | 有機発光媒体 | 2014年 4月23日 | |
特許 5480364 | 有機エレクトロルミネッセンス素子 | 2014年 4月23日 | |
特許 5475497 | 水系熱処理液組成物 | 2014年 4月16日 |
303 件中 166-180 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5491343 5490434 5492602 5492575 5491258 5486448 5484340 5486442 5485716 5486344 5480680 5480826 5478615 5480364 5475497
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。出光興産株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月10日(木) -
7月10日(木) - 大阪 大阪市
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
7月11日(金) - 東京 千代田区
7月11日(金) -
7月11日(金) -
7月10日(木) -
7月14日(月) -
7月14日(月) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月14日(月) -
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング