※ ログインすれば出願人(出光興産株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第163位 305件
(2012年:第175位 259件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第116位 361件
(2012年:第138位 285件)
(ランキング更新日:2025年7月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5243891 | 光電変換素子用材料、光電変換素子、有機太陽電池及び装置 | 2013年 7月24日 | |
特許 5236942 | 非晶質透明導電膜、ターゲット及び非晶質透明導電膜の製造方法 | 2013年 7月17日 | |
特許 5237558 | スパッタリングターゲット及び酸化物半導体膜 | 2013年 7月17日 | |
特許 5237557 | スパッタリングターゲット及びその製造方法 | 2013年 7月17日 | |
特許 5238025 | 多環系化合物及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子 | 2013年 7月17日 | |
特許 5241294 | ポリオレフィン系グラフト共重合体と付加重合ポリマーを配合してなる樹脂組成物 | 2013年 7月17日 | |
特許 5237719 | 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物およびその成形体 | 2013年 7月17日 | |
特許 5237531 | ガラス繊維強化ポリカーボネート樹脂組成物及びその成形体 | 2013年 7月17日 | |
特許 5237511 | ポリカーボネート樹脂組成物 | 2013年 7月17日 | |
特許 5241263 | 冷凍機用潤滑油組成物 | 2013年 7月17日 | |
特許 5241262 | 冷凍機用潤滑油組成物 | 2013年 7月17日 | |
特許 5241261 | 冷凍機用潤滑油組成物 | 2013年 7月17日 | |
特許 5238889 | 有機エレクトロルミネッセンス素子 | 2013年 7月17日 | |
特許 5237681 | 潤滑油基油および潤滑油組成物 | 2013年 7月17日 | |
特許 5237550 | グリース | 2013年 7月17日 |
361 件中 226-240 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5243891 5236942 5237558 5237557 5238025 5241294 5237719 5237531 5237511 5241263 5241262 5241261 5238889 5237681 5237550
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。出光興産株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月14日(月) -
7月14日(月) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月14日(月) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング