※ ログインすれば出願人(出光興産株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第163位 305件
(2012年:第175位 259件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第116位 361件
(2012年:第138位 285件)
(ランキング更新日:2025年7月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5237681 | 潤滑油基油および潤滑油組成物 | 2013年 7月17日 | |
特許 5237550 | グリース | 2013年 7月17日 | |
特許 5238043 | レジスト剥離剤組成物及びそれを用いたレジスト剥離方法 | 2013年 7月17日 | |
特許 5234272 | 全固体リチウム二次電池 | 2013年 7月10日 | 共同出願 |
特許 5231735 | 鉄含有結晶性アルミノシリケート及び該アルミノシリケートを含む水素化分解触媒並びに該触媒を用いる水素化分解法 | 2013年 7月10日 | |
特許 5231947 | 高級α−オレフィン共重合体及びその製造方法 | 2013年 7月10日 | |
特許 5230098 | 熱可塑性樹脂組成物及びそれを用いた成形体 | 2013年 7月10日 | |
特許 5230056 | 光拡散性樹脂組成物 | 2013年 7月10日 | |
特許 5231694 | ディーゼル微粒子除去装置付きディーゼルエンジン用潤滑油組成物 | 2013年 7月10日 | |
特許 5231640 | 有機エレクトロルミネッセンス素子 | 2013年 7月10日 | |
特許 5227986 | 防曇性ポリオレフィン系シートの成形体および食品包装用成形体 | 2013年 7月 3日 | |
特許 5225608 | ポリカーボネート共重合体、塗工液、および電子写真感光体 | 2013年 7月 3日 | |
特許 5225607 | ポリカーボネート共重合体、塗工液、および電子写真感光体 | 2013年 7月 3日 | |
特許 5226507 | 内燃機関用潤滑油組成物 | 2013年 7月 3日 | |
特許 5226242 | 冷凍機用潤滑油組成物 | 2013年 7月 3日 |
361 件中 241-255 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5237681 5237550 5238043 5234272 5231735 5231947 5230098 5230056 5231694 5231640 5227986 5225608 5225607 5226507 5226242
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。出光興産株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月14日(月) -
7月14日(月) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月14日(月) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング