※ ログインすれば出願人(出光興産株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第175位 259件
(2011年:第165位 269件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第138位 285件
(2011年:第160位 224件)
(ランキング更新日:2025年7月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5073226 | 光拡散性樹脂組成物及びそれを用いた光拡散板 | 2012年11月14日 | |
特許 5073899 | 有機エレクトロルミネッセンス素子及び有機発光媒体 | 2012年11月14日 | |
特許 5074687 | 含油軸受用潤滑剤 | 2012年11月14日 | |
特許 5073203 | ポリカーボネート樹脂組成物、その成形品並びにフィルム及びシート | 2012年11月14日 | |
特許 5069120 | 圧縮型冷凍機用潤滑油 | 2012年11月 7日 | |
特許 5068973 | 熱処理油 | 2012年11月 7日 | |
特許 5068299 | パラフィン系炭化水素の異性化触媒の製造方法、異性化方法 | 2012年11月 7日 | |
特許 5068575 | シンジオタクチックポリスチレン系樹脂シート又はフィルム | 2012年11月 7日 | |
特許 5065661 | グリース組成物 | 2012年11月 7日 | |
特許 5063742 | 半透過半反射型電極基板の製造方法 | 2012年10月31日 | |
特許 5064662 | α−オレフィン重合体変性物及びその架橋体の製造方法 | 2012年10月31日 | |
特許 5064720 | ポリカーボネート系樹脂組成物、それを用いた光学成形体及び照明ユニット | 2012年10月31日 | |
特許 5063873 | 光拡散性ポリカーボネート系樹脂組成物、および同樹脂組成物を用いた光拡散板 | 2012年10月31日 | |
特許 5060115 | グリース | 2012年10月31日 | |
特許 5060745 | 潤滑剤用添加剤、潤滑剤用添加剤組成物及び潤滑剤組成物 | 2012年10月31日 |
285 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5073226 5073899 5074687 5073203 5069120 5068973 5068299 5068575 5065661 5063742 5064662 5064720 5063873 5060115 5060745
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。出光興産株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月7日(月) -
7月8日(火) -
7月8日(火) - 東京 港区
7月9日(水) - 東京 品川区
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月10日(木) -
7月10日(木) - 大阪 大阪市
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
7月11日(金) - 東京 千代田区
7月11日(金) -
7月11日(金) -
7月7日(月) -
7月14日(月) -
7月14日(月) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月14日(月) -
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング