※ ログインすれば出願人(出光興産株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第163位 305件
(2012年:第175位 259件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第116位 361件
(2012年:第138位 285件)
(ランキング更新日:2025年7月10日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5337401 | 架橋オレフィン重合体およびその製造方法 | 2013年11月 6日 | |
特許 5331410 | 高純度高圧水素供給システム | 2013年10月30日 | 共同出願 |
特許 5331469 | β−アルコキシプロピオンアミド類の製造方法 | 2013年10月30日 | |
特許 5329429 | アザインデノフルオレンジオン誘導体、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料及び有機エレクトロルミネッセンス素子 | 2013年10月30日 | |
特許 5329404 | 有機薄膜トランジスタ及び有機薄膜発光トランジスタ | 2013年10月30日 | |
特許 5329722 | 冷凍機用潤滑油組成物 | 2013年10月30日 | |
特許 5330811 | ポリカーボネートおよび光学材料 | 2013年10月30日 | |
特許 5330631 | 潤滑油組成物 | 2013年10月30日 | |
特許 5330469 | スパッタリングターゲット、透明導電膜及び透明電極 | 2013年10月30日 | |
特許 5330716 | 潤滑油組成物 | 2013年10月30日 | |
特許 5330824 | 冷凍機油組成物 | 2013年10月30日 | |
特許 5320282 | 有機EL材料含有溶液、有機EL薄膜形成方法、有機EL薄膜を含む有機EL素子および有機ELディスプレイパネル製造方法 | 2013年10月23日 | 共同出願 |
特許 5325484 | 有機エレクトロルミネッセンス素子 | 2013年10月23日 | |
特許 5325677 | ウレタン結合含有ポリカーボネートの製造方法 | 2013年10月23日 | |
特許 5324748 | 潤滑油組成物 | 2013年10月23日 |
361 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5337401 5331410 5331469 5329429 5329404 5329722 5330811 5330631 5330469 5330716 5330824 5320282 5325484 5325677 5324748
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。出光興産株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月10日(木) -
7月10日(木) - 大阪 大阪市
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
7月11日(金) - 東京 千代田区
7月11日(金) -
7月11日(金) -
7月10日(木) -
7月14日(月) -
7月14日(月) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月14日(月) -
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング