※ ログインすれば出願人(出光興産株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第160位 286件
(2013年:第163位 305件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第143位 303件
(2013年:第116位 361件)
(ランキング更新日:2025年7月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5558420 | スパッタリングターゲット、透明導電性酸化物、およびスパッタリングターゲットの製造方法 | 2014年 7月23日 | |
特許 5560132 | 有機薄膜太陽電池用材料及びそれを用いた有機薄膜太陽電池 | 2014年 7月23日 | |
特許 5560051 | ポリα−オレフィンの製造方法 | 2014年 7月23日 | |
特許 5560001 | 摺動性ポリカーボネート樹脂組成物および成形品 | 2014年 7月23日 | |
特許 5555410 | ポリオレフィン系グラフト共重合体および接着剤組成物 | 2014年 7月23日 | |
特許 5555478 | 変速機用潤滑油組成物 | 2014年 7月23日 | |
特許 5559989 | 全固体二次電池及びそれを備えてなる装置 | 2014年 7月23日 | |
特許 5551366 | 半導体,半導体装置及び相補型トランジスタ回路装置 | 2014年 7月16日 | 共同出願 |
特許 5548136 | アダマンタン誘導体、その製造方法及びアダマンタン誘導体を含む硬化物 | 2014年 7月16日 | |
特許 5547959 | ポリカーボネート樹脂組成物及びその成形体 | 2014年 7月16日 | |
特許 5547953 | ポリカーボネート−ポリオルガノシロキサン共重合体、その製造方法及び該共重合体を含むポリカーボネート樹脂 | 2014年 7月16日 | |
特許 5553763 | 複合有機エレクトロルミネッセンス材料 | 2014年 7月16日 | |
特許 5551599 | 内燃機関用潤滑油組成物 | 2014年 7月16日 | |
特許 5547923 | 重質油水素化分解触媒及びそれを用いた重質油の水素化処理方法 | 2014年 7月16日 | 共同出願 |
特許 5547423 | 低硫黄ガソリン基材の製造装置及び低硫黄ガソリン基材の製造方法 | 2014年 7月16日 | 共同出願 |
303 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5558420 5560132 5560051 5560001 5555410 5555478 5559989 5551366 5548136 5547959 5547953 5553763 5551599 5547923 5547423
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。出光興産株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月8日(火) -
7月8日(火) - 東京 港区
7月9日(水) - 東京 品川区
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月10日(木) -
7月10日(木) - 大阪 大阪市
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
7月11日(金) - 東京 千代田区
7月11日(金) -
7月11日(金) -
7月8日(火) -
7月14日(月) -
7月14日(月) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月14日(月) -
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング