※ ログインすれば出願人(東ソー株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第184位 268件
(2012年:第163位 284件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第182位 230件
(2012年:第167位 230件)
(ランキング更新日:2025年7月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-28690 | 新規スルホン化トリアリールアミンポリマー及びその製造方法 | 2013年 2月 7日 | |
特開 2013-28689 | 新規スルホン化トリアリールアミンポリマーおよびその製造方法 | 2013年 2月 7日 | |
特開 2013-22950 | 積層体 | 2013年 2月 4日 | |
特開 2013-23647 | ポリエチレン系樹脂組成物および、それよりなるチューブ容器 | 2013年 2月 4日 | |
特開 2013-23489 | N−アルキルピペラジン類の製造方法 | 2013年 2月 4日 | |
特開 2013-23626 | 架橋剤及びそれを用いた軟質ポリウレタンフォームの製造法 | 2013年 2月 4日 | |
特開 2013-23609 | ポリアリーレンスルフィド組成物 | 2013年 2月 4日 | |
特開 2013-23608 | ポリアリーレンスルフィド系組成物 | 2013年 2月 4日 | |
特開 2013-23579 | マスターバッチ | 2013年 2月 4日 | |
特開 2013-18824 | 2液性ポリウレタン系コート剤、それを用いた積層体、及び太陽電池用バックシート | 2013年 1月31日 | |
特開 2013-18974 | 塩化ビニル系共重合体ラテックスおよびその製造方法 | 2013年 1月31日 | |
特開 2013-14473 | ジルコニア混合粉末及び茶色ジルコニア焼結体 | 2013年 1月24日 | |
特開 2013-14474 | MFI型構造を有するゼオライト、及びその製造方法 | 2013年 1月24日 | |
特開 2013-14472 | 透光性セラミックス接合体及びその製造方法 | 2013年 1月24日 | |
特開 2013-14471 | 透光性セラミックス接合体及びその製造方法 | 2013年 1月24日 |
268 件中 241-255 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-28690 2013-28689 2013-22950 2013-23647 2013-23489 2013-23626 2013-23609 2013-23608 2013-23579 2013-18824 2013-18974 2013-14473 2013-14474 2013-14472 2013-14471
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東ソー株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) - 東京 港区
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月28日(月) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング