ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人東京工業大学 > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人東京工業大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第350位 110件
(2013年:第304位 145件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第348位 109件
(2013年:第312位 129件)
(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5555834 | 耐摩耗性にすぐれたミーリング加工用表面被覆切削工具およびその製造方法 | 2014年 7月23日 | 共同出願 |
特許 5555835 | 耐摩耗性にすぐれたターニング加工用表面被覆切削工具およびその製造方法 | 2014年 7月23日 | 共同出願 |
特許 5553623 | パーフルオロアルキル(有機亜鉛)−リチウム錯体及びそれを用いたパーフルオロアルキル基含有アルコール類の製造方法 | 2014年 7月16日 | 共同出願 |
特許 5548900 | 複数の属性を利用したWebページ推薦方法 | 2014年 7月16日 | 共同出願 |
特許 5550009 | イオントフォレシス用電極組成物の製造方法 | 2014年 7月16日 | 共同出願 |
特許 5544599 | 磁気吸着車両 | 2014年 7月 9日 | |
特許 5544651 | 筋骨格系機構システム | 2014年 7月 9日 | |
特許 5544608 | 管内推進装置および管内推進装置を備えた内視鏡 | 2014年 7月 9日 | |
特許 5540179 | ヒドリドイオン導電体およびその製造方法 | 2014年 7月 2日 | 共同出願 |
特許 5540336 | 地震動発生装置 | 2014年 7月 2日 | 共同出願 |
特許 5540272 | 使い捨て磁気浮上式遠心ポンプ | 2014年 7月 2日 | 共同出願 |
特許 5532238 | 剛体特性同定装置及び剛体特性同定方法 | 2014年 6月25日 | |
特許 5530288 | 二酸化炭素の吸着還元剤及び還元方法 | 2014年 6月25日 | |
特許 5532356 | 表面修飾されたフェライト微粒子の製造方法、表面修飾されたフェライト微粒子の製造装置、フェライト微粒子の製造装置 | 2014年 6月25日 | 共同出願 |
特許 5531244 | 1−メチレンテトラリン重合体及びその製造方法 | 2014年 6月25日 | 共同出願 |
109 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5555834 5555835 5553623 5548900 5550009 5544599 5544651 5544608 5540179 5540336 5540272 5532238 5530288 5532356 5531244
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人東京工業大学の知財の動向チェックに便利です。
2月10日(月) -
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月10日(月) -