ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人東京工業大学 > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人東京工業大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第350位 110件 (2013年:第304位 145件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第348位 109件 (2013年:第312位 129件)
(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5429993 | 匂い発生装置 | 2014年 2月26日 | |
特許 5424046 | 新規高分子イオン伝導体およびその合成方法、および新規高分子イオン伝導体を用いた高分子電解質、高分子電解質膜、膜電極接合体および燃料電池 | 2014年 2月26日 | 共同出願 |
特許 5429731 | 蛍光体の製造方法、蛍光体含有組成物、発光装置、並びに画像表示装置及び照明装置 | 2014年 2月26日 | 共同出願 |
特許 5429589 | 塗装された金属面の塗装状態の定量的な評価方法及びシステム | 2014年 2月26日 | 共同出願 |
特許 5411995 | 化合物合成方法、高分子化合物および環状化合物 | 2014年 2月12日 | |
特許 5412639 | 比較器及びアナログデジタル変換器 | 2014年 2月12日 | |
特許 5413844 | 芳香族アルデヒド化合物の製造方法 | 2014年 2月12日 | 共同出願 |
特許 5408590 | 光学ひずみゲージ、光学的ひずみ測定装置及び光学的ひずみ測定方法 | 2014年 2月 5日 | |
特許 5403760 | 実行時間推定方法、実行時間推定プログラムおよび実行時間推定装置 | 2014年 1月29日 | |
特許 5401694 | マイクロ反応装置およびマイクロ反応装置のマイクロ流路への気液供給方法 | 2014年 1月29日 | 共同出願 |
特許 5401692 | マイクロ反応装置および反応方法 | 2014年 1月29日 | 共同出願 |
特許 5396639 | ポリヒドロキシアルカン酸共重合体及びその製造法 | 2014年 1月22日 | |
特許 5397856 | 6自由度パラレル機構 | 2014年 1月22日 | 共同出願 |
特許 5392722 | ポリマー繊維体の電界紡糸方法及び電界紡糸装置 | 2014年 1月22日 | 共同出願 |
特許 5392685 | アイソレータ保護装置、およびその組立方法 | 2014年 1月22日 | 共同出願 |
109 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5429993 5424046 5429731 5429589 5411995 5412639 5413844 5408590 5403760 5401694 5401692 5396639 5397856 5392722 5392685
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人東京工業大学の知財の動向チェックに便利です。
2月10日(月) -
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月10日(月) -