ホーム > 特許ランキング > エルジー・ケム・リミテッド > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(エルジー・ケム・リミテッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第112位 419件
(2013年:第171位 298件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第117位 364件
(2013年:第140位 285件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5408807 | フロートガラス製造システム用レイアウト及びフロートガラス処理方法 | 2014年 2月 5日 | |
特許 5406731 | 光反応性重合体およびその製造方法 | 2014年 2月 5日 | |
特許 5406179 | アルケン、アクリレート、および不飽和酸無水物を含む共重合体、およびその製造方法 | 2014年 2月 5日 | |
特許 5406174 | アルケン、アクリレートおよび不飽和有機酸を含む共重合体、およびその製造方法 | 2014年 2月 5日 | |
特許 5404614 | 長鎖分岐を含むエチレン−α−オレフィン共重合体 | 2014年 2月 5日 | |
特許 5406707 | フレキシブル基板搬送用粘着剤組成物 | 2014年 2月 5日 | |
特許 5410548 | 立体映像表示装置用光学フィルタの製造方法 | 2014年 2月 5日 | |
特許 5410441 | 高温特性を改善する為の添加剤を含むリチウム二次電池 | 2014年 2月 5日 | |
特許 5410277 | シアノ基を有する非水電解液添加剤及びこれを用いた電気化学素子 | 2014年 2月 5日 | |
特許 5406378 | 二次電池の電解液含浸増進装置及び方法 | 2014年 2月 5日 | |
特許 5405568 | 多孔性コーティング層を備えたセパレータ及びこれを備えた電気化学素子 | 2014年 2月 5日 | |
特許 5405125 | 非水電解液及びこれを用いるリチウム二次電池 | 2014年 2月 5日 | |
特許 5404928 | バッテリ・モジュールおよび該バッテリ・モジュールを冷却する方法 | 2014年 2月 5日 | |
特許 5404911 | リチウム2次電池用負極活物質、その製造方法、及びこれを含むリチウム2次電池 | 2014年 2月 5日 | 共同出願 |
特許 5405126 | リチウム−金属複合酸化物の製造方法 | 2014年 2月 5日 | 共同出願 |
364 件中 316-330 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5408807 5406731 5406179 5406174 5404614 5406707 5410548 5410441 5410277 5406378 5405568 5405125 5404928 5404911 5405126
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。エルジー・ケム・リミテッドの知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング