ホーム > 特許ランキング > エルジー・ケム・リミテッド > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(エルジー・ケム・リミテッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第112位 419件
(2013年:第171位 298件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第117位 364件
(2013年:第140位 285件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5398720 | 硬化組成物およびこれを用いて製造した硬化物 | 2014年 1月29日 | |
特許 5398536 | 高分子ブラシを有する微粒子及びその製造方法 | 2014年 1月29日 | |
特許 5403717 | 印刷ペースト組成物及びそれにより形成された電極 | 2014年 1月29日 | |
特許 5399519 | リチウム二次電池用非水電解液及びそれを備えたリチウム二次電池 | 2014年 1月29日 | |
特許 5399242 | バッテリーパックケース | 2014年 1月29日 | |
特許 5398266 | 密封上部のセパレータと共に用いられる電池組立体及びこの組立体を有する二次電池 | 2014年 1月29日 | |
特許 5396473 | 炭酸セリウムの製造方法および酸化セリウム粉末の製造方法 | 2014年 1月22日 | |
特許 5394065 | 二次電池用電極活物質 | 2014年 1月22日 | |
特許 5393806 | 感光性樹脂組成物およびこれを含むドライフィルム | 2014年 1月22日 | |
特許 5393713 | (メタ)アクリル酸の製造法 | 2014年 1月22日 | |
特許 5395090 | 1−アルケン−アクリレート系共重合体の製造方法 | 2014年 1月22日 | |
特許 5394522 | 二次電池モジュール製造のための分離型コネクティング部材及び電圧レベリングによる電池モジュール性能の向上方法 | 2014年 1月22日 | |
特許 5394502 | バッテリーカートリッジ及びそれを含むバッテリーモジュール | 2014年 1月22日 | |
特許 5394500 | バッテリーセルアッセンブリ用の相互接続デバイス | 2014年 1月22日 | |
特許 5394498 | 安全性を改良したキャップアセンブリー及びそれを使用する円筒形二次バッテリー | 2014年 1月22日 |
364 件中 331-345 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5398720 5398536 5403717 5399519 5399242 5398266 5396473 5394065 5393806 5393713 5395090 5394522 5394502 5394500 5394498
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。エルジー・ケム・リミテッドの知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング