※ ログインすれば出願人(株式会社日本触媒)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第140位 328件
(2011年:第152位 299件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第166位 231件
(2011年:第203位 177件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-55095 | エレクトレット材料用重合体組成物、エレクトレット材料 | 2012年 3月15日 | |
特開 2012-45516 | 不飽和アルデヒドおよび/または不飽和カルボン酸製造用触媒の製造方法およびその触媒、ならびに該触媒を用いたアクロレインおよび/またはアクリル酸の製造方法 | 2012年 3月 8日 | |
特開 2012-47922 | レンズ用硬化性樹脂組成物、硬化物及びレンズ | 2012年 3月 8日 | |
特開 2012-47921 | レンズ用硬化性樹脂組成物、硬化物及びレンズ | 2012年 3月 8日 | |
特開 2012-46562 | 重合体粒子およびそれを用いた重合体粒子含有組成物 | 2012年 3月 8日 | |
特開 2012-46673 | 光学用接着樹脂組成物 | 2012年 3月 8日 | |
特開 2012-48892 | リチウムイオン二次電池用導電層 | 2012年 3月 8日 | |
再表 2010-38676 | アクリル酸製造用の触媒および該触媒を用いたアクリル酸の製造方法 | 2012年 3月 1日 | |
特開 2012-41436 | コーティング用樹脂組成物とそれを用いた反射フィルム。 | 2012年 3月 1日 | |
特開 2012-41198 | 高炉セメント用収縮低減剤 | 2012年 3月 1日 | |
特開 2012-42517 | 硬化性樹脂組成物および柱状スペーサー | 2012年 3月 1日 | |
特開 2012-42898 | カラーフィルタ用着色剤組成物 | 2012年 3月 1日 | |
特開 2012-42897 | カラーフィルタ用着色剤組成物 | 2012年 3月 1日 | |
特開 2012-42896 | カラーフィルタ用着色剤組成物 | 2012年 3月 1日 | |
特開 2012-43671 | 面状光源装置 | 2012年 3月 1日 |
328 件中 271-285 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-55095 2012-45516 2012-47922 2012-47921 2012-46562 2012-46673 2012-48892 2010-38676 2012-41436 2012-41198 2012-42517 2012-42898 2012-42897 2012-42896 2012-43671
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社日本触媒の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング