※ ログインすれば出願人(日本放送協会)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第157位 278件
(2010年:第178位 286件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第130位 279件
(2010年:第155位 204件)
(ランキング更新日:2025年8月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-243237 | ディスク出し入れ機構及びディスク搬送装置 | 2011年12月 1日 | 共同出願 |
特開 2011-243236 | ディスク積層体及びディスクカートリッジ | 2011年12月 1日 | 共同出願 |
特開 2011-244312 | ノード装置、最適パス決定方法及びプログラム | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-238377 | 有機ELディスプレイの製造方法及び有機ELディスプレイ | 2011年11月24日 | |
特開 2011-239107 | 時空間ビタビ復号器 | 2011年11月24日 | |
特開 2011-239295 | 不快度推定装置及び不快度推定プログラム | 2011年11月24日 | |
特開 2011-238070 | 仮想力覚提示装置及び仮想力覚提示プログラム | 2011年11月24日 | |
特開 2011-238095 | ネットワークシステム、情報機器制御プログラム、シナリオ記述ファイル管理装置制御プログラム及びユーザ指示認識装置制御プログラム | 2011年11月24日 | |
特開 2011-239236 | 撮像装置 | 2011年11月24日 | 共同出願 |
特開 2011-238528 | 表示装置 | 2011年11月24日 | 共同出願 |
特開 2011-239198 | 偏波共用八木型アンテナ | 2011年11月24日 | 共同出願 |
特開 2011-239278 | 画素周辺記録型撮像素子および撮像装置 | 2011年11月24日 | 共同出願 |
特開 2011-237970 | 顔表情変化度測定装置およびそのプログラム並びに番組興味度測定装置 | 2011年11月24日 | |
特開 2011-238069 | 仮想力覚提示装置及び仮想力覚提示プログラム | 2011年11月24日 | |
特開 2011-239315 | データ放送システムおよび放送受信端末 | 2011年11月24日 |
278 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-243237 2011-243236 2011-244312 2011-238377 2011-239107 2011-239295 2011-238070 2011-238095 2011-239236 2011-238528 2011-239198 2011-239278 2011-237970 2011-238069 2011-239315
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本放送協会の知財の動向チェックに便利です。
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月15日(金) -
8月15日(金) -
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング