※ ログインすれば出願人(日本放送協会)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第124位 374件
(2013年:第147位 339件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第188位 235件
(2013年:第134位 309件)
(ランキング更新日:2025年3月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-203162 | 傾斜角推定装置、MTF測定装置、傾斜角推定プログラム及びMTF測定プログラム | 2014年10月27日 | |
特開 2014-199985 | コンテンツ制作装置及びコンテンツ制作プログラム | 2014年10月23日 | |
特開 2014-199991 | スピーカ装置、設計方法 | 2014年10月23日 | |
特開 2014-197671 | スピン注入磁化反転素子 | 2014年10月16日 | |
特開 2014-194479 | 立体画像取得装置および立体画像取得方法 | 2014年10月 9日 | 共同出願 |
特開 2014-194976 | 設計装置、設計方法及びプログラム | 2014年10月 9日 | |
特開 2014-191777 | 語義解析装置、及びプログラム | 2014年10月 6日 | |
特開 2014-192586 | 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム | 2014年10月 6日 | 共同出願 |
特開 2014-192264 | 薄膜トランジスタの製造方法 | 2014年10月 6日 | |
特開 2014-192711 | 電子機器及び処理方法 | 2014年10月 6日 | |
特開 2014-187130 | 有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置および照明装置、正孔輸送材料の評価方法 | 2014年10月 2日 | |
特開 2014-187683 | OFDM波測定装置及びプログラム | 2014年10月 2日 | |
特開 2014-187528 | 表示装置の画素構造及びその作製方法 | 2014年10月 2日 | |
特開 2014-183427 | 送信装置及び受信装置 | 2014年 9月29日 | |
特開 2014-183366 | 色信号変換装置、色信号復元装置、及びプログラム | 2014年 9月29日 | 共同出願 |
374 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-203162 2014-199985 2014-199991 2014-197671 2014-194479 2014-194976 2014-191777 2014-192586 2014-192264 2014-192711 2014-187130 2014-187683 2014-187528 2014-183427 2014-183366
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本放送協会の知財の動向チェックに便利です。
4月1日(火) - 山口 山口市
4月1日(火) -
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月1日(火) - 山口 山口市
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング