ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人広島大学 > 2012年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人広島大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第374位 111件
(2011年:第539位 67件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第433位 81件
(2011年:第460位 71件)
(ランキング更新日:2025年2月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-143225 | 新規タンパク質発現方法 | 2012年 8月 2日 | 共同出願 |
特開 2012-143387 | 骨粗鬆症診断支援装置及び骨粗鬆症診断支援プログラム | 2012年 8月 2日 | 共同出願 |
特開 2012-141296 | 生細胞の分析方法および生細胞の分析システム | 2012年 7月26日 | |
再表 2010-84750 | 高分子シートおよびその製造方法 | 2012年 7月19日 | 共同出願 |
特開 2012-135259 | カーボンナノチューブに対して結合能を有するペプチド、および当該ペプチドの利用 | 2012年 7月19日 | |
特開 2012-130830 | 泥質干潟の改善方法 | 2012年 7月12日 | |
特開 2012-126665 | 新規銅錯体及びその利用 | 2012年 7月 5日 | |
特開 2012-116723 | コア−シェル構造を有するLEV型ゼオライトとその合成方法 | 2012年 6月21日 | 共同出願 |
再表 2010-73825 | ケイ素含有化合物を含む抗菌剤組成物、並びに抗菌化方法、洗浄・洗口方法及び抗菌剤固定化方法 | 2012年 6月14日 | 共同出願 |
特開 2012-106948 | 分岐オキサアルキル鎖を有している化合物およびその利用 | 2012年 6月 7日 | 共同出願 |
特開 2012-108163 | 石綿検出方法、石綿検出剤および石綿検出キット、並びに、石綿が病因または増悪因子となる疾病を予防または治療する薬剤候補物質のスクリーニング方法 | 2012年 6月 7日 | |
特開 2012-104616 | 低誘電率膜の前駆体組成物及びこれを用いた低誘電率膜の製造方法 | 2012年 5月31日 | 共同出願 |
特開 2012-103079 | 高粘度液状食品気泡混入の非破壊検査方法 | 2012年 5月31日 | 共同出願 |
特開 2012-96526 | 高分子ナノ配向結晶体材料の二次成型方法 | 2012年 5月24日 | 共同出願 |
特開 2012-98093 | 音響トモグラフィー計測システム及び音響トモグラフィー計測方法 | 2012年 5月24日 |
111 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-143225 2012-143387 2012-141296 2010-84750 2012-135259 2012-130830 2012-126665 2012-116723 2010-73825 2012-106948 2012-108163 2012-104616 2012-103079 2012-96526 2012-98093
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人広島大学の知財の動向チェックに便利です。
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング