ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人広島大学 > 2015年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人広島大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第686位 45件
(2014年:第473位 74件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第364位 73件
(2014年:第486位 73件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2015-226511 | 水生生物の増殖方法 | 2015年12月17日 | |
再表 2013-147076 | インテグリンα8β1の機能を阻害する事による線維化の抑制 | 2015年12月14日 | |
特開 2015-223099 | 薬剤毒性の評価方法 | 2015年12月14日 | |
特開 2015-222245 | 歪計測方法、歪計測装置、及び格子パターン | 2015年12月10日 | |
特開 2015-222913 | 間歇的トラッキング撮影装置 | 2015年12月10日 | |
特開 2015-212334 | ポリエーテル系共重合体の製造方法 | 2015年11月26日 | |
特開 2015-206690 | 土の引張強度を測定する方法及び装置 | 2015年11月19日 | |
特開 2015-202977 | ルテニウム置換ポリオキソメタレート化合物の製造方法 | 2015年11月16日 | |
特開 2015-202983 | ルテニウム置換ポリオキソメタレートの製造方法 | 2015年11月16日 | |
特開 2015-195731 | イヌのアレルギー性皮膚炎抗原蛋白質 | 2015年11月 9日 | |
特開 2015-197885 | 傷病者受入状況表示装置、救急医療情報システム、傷病者受入状況表示方法およびプログラム | 2015年11月 9日 | |
特開 2015-188342 | 高付加価値脂質の生産方法 | 2015年11月 2日 | |
特開 2015-181671 | 留置針装置 | 2015年10月22日 | |
特開 2015-171676 | 環状エステルの開環付加触媒及び直鎖状エステルの製造方法 | 2015年10月 1日 | |
特開 2015-166680 | 接触型回路パターン検査装置及びその検査方法 | 2015年 9月24日 |
67 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2015-226511 2013-147076 2015-223099 2015-222245 2015-222913 2015-212334 2015-206690 2015-202977 2015-202983 2015-195731 2015-197885 2015-188342 2015-181671 2015-171676 2015-166680
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人広島大学の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -