ホーム > 特許ランキング > 日産化学工業株式会社 > 2014年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(日産化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第276位 150件
(2013年:第270位 169件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第275位 146件
(2013年:第326位 122件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2012-74047 | 重合性含フッ素高分岐ポリマー及びそれを含む硬化性組成物 | 2014年 5月19日 | |
再表 2012-73742 | マイクロレンズ用感光性樹脂組成物 | 2014年 5月19日 | |
特開 2014-88504 | 絶縁膜形成組成物、当該組成物から形成された絶縁膜、及び当該絶縁膜を有するタッチパネル | 2014年 5月15日 | |
再表 2012-63947 | 脂質ペプチド型ゲル化剤と高分子化合物とを含有するゲルシート | 2014年 5月12日 | 共同出願 |
再表 2012-60388 | アミノ安息香酸誘導体の有機アミン塩及びその製造方法 | 2014年 5月12日 | |
再表 2012-57165 | タッチパネル | 2014年 5月12日 | |
再表 2012-67071 | 多官能エポキシ化合物 | 2014年 5月12日 | |
特開 2014-84384 | ビフェニル骨格を含有するポリシロキサン及び被膜形成用組成物 | 2014年 5月12日 | |
再表 2012-67072 | 熱硬化樹脂軟質化粒子 | 2014年 5月12日 | |
再表 2012-67040 | レジスト下層膜形成組成物及びそれを用いたレジストパターンの形成方法 | 2014年 5月12日 | |
再表 2012-60286 | 膜形成用組成物 | 2014年 5月12日 | |
再表 2012-60268 | トリアジン環含有重合体およびそれを含む膜形成用組成物 | 2014年 5月12日 | |
再表 2012-57337 | 液晶配向剤、及び液晶配向膜 | 2014年 5月12日 | |
再表 2012-57104 | トリアジン環含有重合体およびそれを含む膜形成用組成物 | 2014年 5月12日 | |
再表 2012-60325 | プラズマアニール方法及びその装置 | 2014年 5月12日 |
150 件中 106-120 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-74047 2012-73742 2014-88504 2012-63947 2012-60388 2012-57165 2012-67071 2014-84384 2012-67072 2012-67040 2012-60286 2012-60268 2012-57337 2012-57104 2012-60325
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日産化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定