※ ログインすれば出願人(日本精工株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第50位 768件
(2013年:第47位 872件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第68位 547件
(2013年:第52位 711件)
(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5641098 | 合成樹脂製保持器の製造方法 | 2014年12月17日 | |
特許 5640528 | 転がり軸受 | 2014年12月17日 | |
特許 5641057 | ステアリング装置 | 2014年12月17日 | |
特許 5640809 | 内外輪兼用超仕上盤及び内外輪兼用超仕上加工方法 | 2014年12月17日 | |
特許 5640831 | 圧縮ひずみ測定装置付回転機械及び工作機械 | 2014年12月17日 | |
特許 5641091 | センサ付き転がり軸受、モータ、及びアクチュエータ | 2014年12月17日 | |
特許 5640652 | 一軸アクチュエータ | 2014年12月17日 | |
特許 5637292 | ラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニット | 2014年12月10日 | |
特許 5636819 | 転がり軸受 | 2014年12月10日 | |
特許 5636868 | 合成樹脂製保持器 | 2014年12月10日 | |
特許 5637218 | ボールねじ装置 | 2014年12月10日 | |
特許 5637270 | 伸縮軸の製造方法、及び、この製造方法によって製造した伸縮軸 | 2014年12月10日 | |
特許 5636828 | 自在継手およびその加工方法 | 2014年12月10日 | |
特許 5637198 | モータ用転がり軸受 | 2014年12月10日 | |
特許 5636943 | スタックオーバーフローの検出方法、プログラム、モータシステムおよび搬送装置 | 2014年12月10日 |
547 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5641098 5640528 5641057 5640809 5640831 5641091 5640652 5637292 5636819 5636868 5637218 5637270 5636828 5637198 5636943
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本精工株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月10日(月) -
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月10日(月) -
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング