※ ログインすれば出願人(日本精工株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第110位 296件
(2023年:第86位 377件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第151位 222件
(2023年:第135位 246件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7604978 | アクチュエータ | 2024年12月24日 | |
特許 7604979 | ハブユニット軸受 | 2024年12月24日 | |
特許 7605215 | アンギュラ玉軸受 | 2024年12月24日 | |
特許 7600631 | テーブル装置 | 2024年12月17日 | |
特許 7600711 | モータ | 2024年12月17日 | |
特許 7600712 | モータ | 2024年12月17日 | |
特許 7600713 | モータ | 2024年12月17日 | |
特許 7600816 | 直動案内装置 | 2024年12月17日 | |
特許 7600831 | ボールねじ用シール及びボールねじ | 2024年12月17日 | |
特許 7600857 | 軸受の異常診断装置、異常診断方法、およびプログラム | 2024年12月17日 | |
特許 7600940 | 電動アクチュエータ、電動アクチュエータの推力導出方法、およびプログラム | 2024年12月17日 | |
特許 7601123 | 軸受の軌道輪のはく離進展解析方法、はく離解析装置、およびプログラム | 2024年12月17日 | |
特許 7601298 | ボールねじ装置 | 2024年12月17日 | |
特許 7601892 | ねじ軸の製造方法 | 2024年12月17日 | |
特許 7602069 | モータ制御装置、電動アクチュエータ製品及び電動パワーステアリング装置 | 2024年12月17日 |
224 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7604978 7604979 7605215 7600631 7600711 7600712 7600713 7600816 7600831 7600857 7600940 7601123 7601298 7601892 7602069
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本精工株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング