※ ログインすれば出願人(三星電子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第57位 657件
(2010年:第73位 608件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第31位 872件
(2010年:第31位 731件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-244445 | コンテンツ中心ネットワーク(CCN)における端末の通信方法とCCNにおけるハブの通信方法、そのための記録媒体、及びCCNのための端末 | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-241479 | グラフェン薄膜を用いた樹脂のめっき方法 | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-244683 | 電力送信装置とそれを用いた電力及びデータ送信方法と電力受信方法、電力受信装置、並びに移動型電力送信装置 | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-242785 | 液晶表示装置の製造方法 | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-243984 | 半導体素子、及びその形成方法 | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-243275 | 半導体メモリー装置及びその動作方法 | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-238231 | システムオンチップ、それを含む装置、及び該システムオンチップの電力制御方法 | 2011年11月24日 | |
特開 2011-237781 | マスクレス露光装置とマスクレス露光でのオーバーレイのための整列方法 | 2011年11月24日 | |
特開 2011-238238 | 無線USBホストと無線USBデバイスとの間にセッションを生成して管理する方法、無線USBホスト及び無線USBデバイス | 2011年11月24日 | |
特開 2011-238901 | 発光ダイオードチップ及び支持部材とそれらを含む発光ダイオードパッケージ及びそれを備えた発光装置 | 2011年11月24日 | |
特開 2011-238496 | 燃料電池用電極、それを用いてなる膜電極接合体及び燃料電池、並びに、燃料電池用電極の製造方法 | 2011年11月24日 | |
特開 2011-237765 | 表示装置 | 2011年11月24日 | |
特開 2011-239666 | 駆動回路及びこれを含む電源装置及び電気装置 | 2011年11月24日 | |
特開 2011-239405 | 携帯端末においてアンテナ整合のための装置及び方法 | 2011年11月24日 | |
特開 2011-238485 | 燃料電池用電極、燃料電池用電極の製造方法及び燃料電池 | 2011年11月24日 |
657 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-244445 2011-241479 2011-244683 2011-242785 2011-243984 2011-243275 2011-238231 2011-237781 2011-238238 2011-238901 2011-238496 2011-237765 2011-239666 2011-239405 2011-238485
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三星電子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -