※ ログインすれば出願人(三星電子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第107位 413件
(2018年:第168位 257件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第141位 201件
(2018年:第95位 326件)
(ランキング更新日:2023年2月3日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2019-219375 | スペクトルイメージ補正装置及び方法、ならびに対象体の成分分析装置 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-219657 | 電子装置及びその制御方法 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-220956 | 信号受信回路及びその動作方法 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-220960 | クロスキャリアスケジューリングのための物理ダウンリンク制御チャンネルの制御チャンネル要素の獲得 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-211778 | 折りたたみ式ディスプレイを含む電子装置 | 2019年12月12日 | |
特開 2019-212310 | 低帯域データリペアを補助するシステム、装置及び方法 | 2019年12月12日 | |
特開 2019-213196 | 三次元360°映像データの伝送方法とそのためのディスプレイ装置及び映像保存装置 | 2019年12月12日 | |
特開 2019-208026 | IR有機光電素子及びこれを含む有機イメージセンサー | 2019年12月 5日 | |
特開 2019-201760 | 血管検知装置及びその方法 | 2019年11月28日 | |
特開 2019-198676 | 乾燥機 | 2019年11月21日 | |
特開 2019-199402 | シリカ層形成用塗布溶液およびシリカ層の形成方法 | 2019年11月21日 | |
特開 2019-200856 | 硫化物系固体電解質の製造方法および全固体型二次電池の製造方法 | 2019年11月21日 | |
特開 2019-196488 | ハードコート層形成用塗布溶液、ハードコート層の形成方法および光学部材 | 2019年11月14日 | |
特開 2019-197055 | 構造化された光イメージングシステム及びその方法 | 2019年11月14日 | |
特開 2019-197203 | 音声認識モデルを個人化する方法及び装置 | 2019年11月14日 |
414 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-219375 2019-219657 2019-220956 2019-220960 2019-211778 2019-212310 2019-213196 2019-208026 2019-201760 2019-198676 2019-199402 2019-200856 2019-196488 2019-197055 2019-197203
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三星電子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月6日(月) -
2月7日(火) -
2月7日(火) - 東京 港区
2月7日(火) - 愛知 名古屋市
2月7日(火) - 大阪 大阪市
2月7日(火) - 福岡 福岡市
2月7日(火) - 東京 日野市
2月7日(火) -
2月7日(火) - 山口 宇部市
2月8日(水) -
2月10日(金) -
2月10日(金) - 東京 23
2月6日(月) -
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング