※ ログインすれば出願人(三星電子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第131位 76件
(2024年:第98位 329件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第102位 75件
(2024年:第165位 212件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2025-59748 | もみ玉及びマッサージ装置 | 2025年 4月10日 | |
特開 2025-55382 | 表示装置 | 2025年 4月 8日 | |
特開 2025-56718 | イメージセンサ | 2025年 4月 8日 | |
特開 2025-54204 | 絶縁物質を含む半導体パッケージ | 2025年 4月 7日 | |
特開 2025-54213 | ビットラインを含む半導体素子 | 2025年 4月 7日 | |
特開 2025-54216 | 有機金属化合物、それを含むレジスト組成物、及びそれを利用したパターン形成方法 | 2025年 4月 7日 | |
特開 2025-54266 | 浮動小数点型のデータに対する累積演算を遂行するように構成されたアクセラレータおよびその動作方法 | 2025年 4月 7日 | |
特開 2025-44387 | 固体撮像素子 | 2025年 4月 2日 | |
特開 2025-43391 | カルコゲナイド基盤のメモリ物質、並びにそれを含むメモリ素子及び電子装置 | 2025年 3月31日 | |
特開 2025-43332 | インク組成物およびその製造方法とこれから製造される複合体および電子素子 | 2025年 3月28日 | |
特開 2025-40960 | キャパシタ構造物を含む半導体装置 | 2025年 3月25日 | |
特開 2025-38868 | 半導体メモリ素子 | 2025年 3月19日 | |
特開 2025-38880 | トランジスタおよびそれを含む半導体メモリ装置 | 2025年 3月19日 | |
特開 2025-38903 | イメージセンサー | 2025年 3月19日 | |
特開 2025-36073 | 廃水処理方法及び廃水処理装置 | 2025年 3月14日 |
78 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2025-59748 2025-55382 2025-56718 2025-54204 2025-54213 2025-54216 2025-54266 2025-44387 2025-43391 2025-43332 2025-40960 2025-38868 2025-38880 2025-38903 2025-36073
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三星電子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング