※ ログインすれば出願人(三星電子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第64位 609件
(2013年:第61位 707件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第80位 474件
(2013年:第55位 679件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-44725 | ユーザインターフェース提供方法、機械可読保存媒体及び携帯端末 | 2014年 3月13日 | |
特開 2014-44724 | 画面上のイメージを利用して、インタラクション情報を提供する装置及びその方法 | 2014年 3月13日 | |
特開 2014-44723 | メッセージ運用方法及びこれを支援する端末機 | 2014年 3月13日 | |
特開 2014-44721 | 友達推薦方法及びそのためのサーバ、並びに端末 | 2014年 3月13日 | |
特開 2014-44720 | ペン機能運用方法及びこれを支援するペン機能運用電子装置 | 2014年 3月13日 | |
特開 2014-44719 | インタラクション環境に基づいてアイテムを決定する方法及びその装置 | 2014年 3月13日 | |
特開 2014-44711 | タッチ機能制御方法及びその電子装置 | 2014年 3月13日 | |
特開 2014-45196 | スイッチングに基づいたスピン軌道相互作用を使用する磁気トンネルリング接合と、磁気トンネルリング接合を利用するメモリを提供するための方法及びシステム | 2014年 3月13日 | |
特開 2014-45197 | フレキシブル半導体素子及び製造方法 | 2014年 3月13日 | |
特開 2014-45489 | 情報表示のための低電力感知装置及び方法 | 2014年 3月13日 | |
特開 2014-44952 | 燃料電池用電解質膜、燃料電池用電極及びそれを採用した燃料電池 | 2014年 3月13日 | 共同出願 |
特開 2014-41130 | 断層イメージ生成装置及びその動作方法 | 2014年 3月 6日 | 共同出願 |
特開 2014-41616 | デバイスからの決済要請を認証する方法及びシステム | 2014年 3月 6日 | |
特開 2014-42029 | 3次元半導体装置 | 2014年 3月 6日 | |
特開 2014-42028 | 半導体素子及びその製造方法 | 2014年 3月 6日 |
609 件中 481-495 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-44725 2014-44724 2014-44723 2014-44721 2014-44720 2014-44719 2014-44711 2014-45196 2014-45197 2014-45489 2014-44952 2014-41130 2014-41616 2014-42029 2014-42028
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三星電子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング