※ ログインすれば出願人(三星電子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第61位 707件
(2012年:第84位 516件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第55位 679件
(2012年:第32位 952件)
(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5354713 | 画像形成装置及びその制御方法 | 2013年11月27日 | |
特許 5354597 | LEDパッケージ | 2013年11月27日 | |
特許 5350713 | 不揮発性メモリのためのプログラム方法 | 2013年11月27日 | |
特許 5351128 | カメラ動揺表示装置及びカメラ動揺表示方法、イメージディスプレイ装置及びイメージディスプレイ方法、並びに記録媒体 | 2013年11月27日 | |
特許 5350669 | パス電圧ウィンドウを向上させることができるフラッシュメモリ装置及びそのプログラム方法 | 2013年11月27日 | |
特許 5354522 | プリントヘッド及びこれを採用した画像形成装置 | 2013年11月27日 | |
特許 5352191 | ノイズ低減装置、ノイズ低減方法及びプログラム | 2013年11月27日 | |
特許 5354714 | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、コンピュータ可読記録媒体及び消耗品 | 2013年11月27日 | |
特許 5354886 | OFDM通信装置及び方法 | 2013年11月27日 | |
特許 5354857 | メモリシステム | 2013年11月27日 | |
特許 5348461 | 半導体発光素子 | 2013年11月20日 | |
特許 5344810 | 磁壁移動を利用した情報保存装置及びその製造方法 | 2013年11月20日 | |
特許 5346450 | 窒化物半導体発光素子 | 2013年11月20日 | |
特許 5347200 | 半導体発光素子 | 2013年11月20日 | |
特許 5348586 | 光学装置 | 2013年11月20日 |
679 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5354713 5354597 5350713 5351128 5350669 5354522 5352191 5354714 5354886 5354857 5348461 5344810 5346450 5347200 5348586
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三星電子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月18日(火) -
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング