※ ログインすれば出願人(三星電子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第64位 609件
(2013年:第61位 707件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第80位 474件
(2013年:第55位 679件)
(ランキング更新日:2025年8月5日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5583959 | リン光発光単位を含んだ化合物、発光高分子及び発光高分子を含んだ有機発光素子 | 2014年 9月 3日 | |
特許 5580453 | 直接モード符号化及び復号化装置 | 2014年 8月27日 | 共同出願 |
特許 5579422 | 深さ推定装置および方法、および3Dビデオ変換装置および方法 | 2014年 8月27日 | |
特許 5580171 | 無線通信システムにおける測位のための基準信号送受信方法及び装置 | 2014年 8月27日 | |
特許 5581014 | 駆動トランジスタを含む半導体デバイス | 2014年 8月27日 | |
特許 5580510 | エッチングマスク及びその形成方法 | 2014年 8月27日 | |
特許 5579412 | インバータ及びその動作方法並びにインバータを含む論理回路 | 2014年 8月27日 | |
特許 5580059 | スピン電界効果論理素子 | 2014年 8月27日 | |
特許 5579970 | 不揮発性メモリ装置及びその読み出し方法 | 2014年 8月27日 | |
特許 5581038 | 無線センサーネットワークにおけるエネルギー消耗を低減するためのタイムスロット割り当て方法 | 2014年 8月27日 | |
特許 5576082 | 電子放出源形成用組成物、これを用いて形成された電子放出源およびその製造方法、並びにこれを用いた電界放出素子 | 2014年 8月20日 | |
特許 5575364 | 広視野角具現方法、記録媒体および装置 | 2014年 8月20日 | |
特許 5575950 | 無線端末装置およびシステム保護方法 | 2014年 8月20日 | |
特許 5576048 | 直接モード符号化及び復号化方法 | 2014年 8月20日 | 共同出願 |
特許 5574713 | 混成化反応のモニタリングが可能なバイオチップ、バイオチップ上の混成化反応をモニタリングする装置、バイオチップ上の混成化モニタリング方法 | 2014年 8月20日 |
474 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5583959 5580453 5579422 5580171 5581014 5580510 5579412 5580059 5579970 5581038 5576082 5575364 5575950 5576048 5574713
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三星電子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月15日(金) -
8月15日(金) -
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング