ホーム > 特許ランキング > 住友ベークライト株式会社 > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(住友ベークライト株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第88位 470件 (2010年:第176位 288件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第107位 328件 (2010年:第116位 265件)
(ランキング更新日:2025年1月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-186502 | 光配線部品 | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-185659 | むらの視認性判定装置、むらの視認性判定方法およびプログラム | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-184533 | フェノール樹脂プリプレグおよび積層板 | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-182956 | 脱気防止用アタッチメント、これを備えたオーバーチューブ及びオーバーチューブセット | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-183216 | カテーテル収納体 | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-183618 | 冷却装置および冷却方法 | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-184695 | 樹脂組成物、樹脂層、樹脂層付きキャリア材料および回路基板 | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-187892 | 半導体封止用樹脂組成物、およびその硬化物を用いた半導体装置 | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-187254 | 導光板および照明装置 | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-187466 | 端子間の接続方法及び接続端子の製造方法 | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-187487 | 導電接続シート、端子間の接続方法、接続端子の形成方法および電子機器 | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-187489 | 電子部品の製造方法、電子部品、および電子装置の製造方法および電子装置 | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-187462 | 回路基板、回路基板の製造方法および半導体装置 | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-187194 | 導電性ペースト | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-187476 | 半導体装置の製造方法 | 2011年 9月22日 |
470 件中 136-150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-186502 2011-185659 2011-184533 2011-182956 2011-183216 2011-183618 2011-184695 2011-187892 2011-187254 2011-187466 2011-187487 2011-187489 2011-187462 2011-187194 2011-187476
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友ベークライト株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング