ホーム > 特許ランキング > 住友ベークライト株式会社 > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(住友ベークライト株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第88位 470件 (2010年:第176位 288件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第107位 328件 (2010年:第116位 265件)
(ランキング更新日:2025年1月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-146476 | ダイシングシート機能付き導電接続材料、端子間の接続方法及び電気、電子部品 | 2011年 7月28日 | |
再表 2009-122680 | 多層回路基板、絶縁シート、および多層回路基板を用いた半導体パッケージ | 2011年 7月28日 | |
特開 2011-139887 | 手術用保持具 | 2011年 7月21日 | |
再表 2009-119053 | オーバーチューブ用脱気防止弁ユニット | 2011年 7月21日 | |
再表 2009-119046 | 銅箔付き樹脂シート、多層プリント配線板、多層プリント配線の板製造方法および半導体装置 | 2011年 7月21日 | |
特開 2011-140549 | 摺動部材用シート | 2011年 7月21日 | |
特開 2011-140539 | 半導体封止用エポキシ樹脂組成物及び半導体装置 | 2011年 7月21日 | |
特開 2011-142170 | 熱硬化性接着剤組成物および半導体装置 | 2011年 7月21日 | |
特開 2011-142164 | 半導体装置の製造方法 | 2011年 7月21日 | |
再表 2009-113296 | 半導体素子接着フィルム形成用樹脂ワニス、半導体素子接着フィルム、および半導体装置 | 2011年 7月21日 | |
再表 2009-113158 | 生理活性物質の固定化方法 | 2011年 7月21日 | |
特開 2011-141232 | 生理活性物質固定化用基材および生理活性物質の捕捉方法 | 2011年 7月21日 | |
特開 2011-141304 | 光導波路、光配線、光電気混載基板および電子機器 | 2011年 7月21日 | |
再表 2009-116258 | 感光性樹脂組成物、感光性樹脂スペーサ用フィルムおよび半導体装置 | 2011年 7月21日 | |
再表 2009-119027 | リジッドフレックス回路板の製造方法およびリジッドフレックス回路板 | 2011年 7月21日 |
470 件中 241-255 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-146476 2009-122680 2011-139887 2009-119053 2009-119046 2011-140549 2011-140539 2011-142170 2011-142164 2009-113296 2009-113158 2011-141232 2011-141304 2009-116258 2009-119027
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友ベークライト株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング