ホーム > 特許ランキング > 住友ベークライト株式会社 > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(住友ベークライト株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第88位 470件 (2010年:第176位 288件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第107位 328件 (2010年:第116位 265件)
(ランキング更新日:2025年1月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-198976 | ダイシングフィルム | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-198565 | 画像表示装置、画像表示装置のためのコンピュータプログラムおよび画像表示方法 | 2011年10月 6日 | |
再表 2009-144951 | 受光装置、受光装置の製造方法 | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-199175 | 半導体装置の製造方法および半導体装置 | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-197698 | 光配線部品 | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-190459 | 感光性接着剤樹脂組成物、接着フィルムおよび受光装置 | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-190335 | 透明シートおよび電子部品用基板 | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-191286 | 糖鎖アレイ用高分子化合物および糖鎖アレイ基板 | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-189270 | マイクロプレートおよび分離方法 | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-192758 | 膜形成用組成物入り容器 | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-192955 | 絶縁膜、半導体装置および膜形成用組成物 | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-188829 | 微生物遺伝子検出チップ | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-187476 | 半導体装置の製造方法 | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-187487 | 導電接続シート、端子間の接続方法、接続端子の形成方法および電子機器 | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-187466 | 端子間の接続方法及び接続端子の製造方法 | 2011年 9月22日 |
470 件中 121-135 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-198976 2011-198565 2009-144951 2011-199175 2011-197698 2011-190459 2011-190335 2011-191286 2011-189270 2011-192758 2011-192955 2011-188829 2011-187476 2011-187487 2011-187466
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友ベークライト株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング