ホーム > 特許ランキング > 富士通セミコンダクター株式会社 > 2013年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(富士通セミコンダクター株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第144位 349件
(2012年:第103位 453件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第64位 612件
(2012年:第59位 620件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5309601 | 半導体装置の製造方法 | 2013年10月 9日 | |
特許 5309988 | 半導体装置の製造方法 | 2013年10月 9日 | |
特許 5310380 | 直交変復調回路 | 2013年10月 9日 | |
特許 5309722 | 半導体装置およびその製造方法 | 2013年10月 9日 | |
特許 5309538 | 半導体集積回路の設計方法 | 2013年10月 9日 | |
特許 5305548 | 移動体識別方法及び装置 | 2013年10月 2日 | 共同出願 |
特許 5304443 | 描画データ処理方法、図形描画システム、及び図形描画データ作成プログラム | 2013年10月 2日 | |
特許 5304505 | 半導体集積回路 | 2013年10月 2日 | |
特許 5304154 | ドライブ装置、マウントプログラムおよびマウント方法 | 2013年10月 2日 | |
特許 5304647 | 熱処理装置、及び半導体装置の製造方法 | 2013年10月 2日 | |
特許 5303985 | 半導体記憶装置、半導体記憶装置の動作方法およびメモリシステム | 2013年10月 2日 | |
特許 5304421 | 追い越しモードを有するデータバッファ装置 | 2013年10月 2日 | |
特許 5304041 | 半導体装置の製造方法 | 2013年10月 2日 | |
特許 5304173 | 電源電圧制御回路及びDC−DCコンバータ | 2013年10月 2日 | |
特許 5303881 | 電界効果トランジスタ及び電界効果トランジスタの製造方法 | 2013年10月 2日 |
612 件中 151-165 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5309601 5309988 5310380 5309722 5309538 5305548 5304443 5304505 5304154 5304647 5303985 5304421 5304041 5304173 5303881
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。富士通セミコンダクター株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング