特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 富士通セミコンダクター株式会社 > 2013年 > 特許一覧

富士通セミコンダクター株式会社

※ ログインすれば出願人(富士通セミコンダクター株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2013年 出願公開件数ランキング    第144位 349件 下降2012年:第103位 453件)

  2013年 特許取得件数ランキング    第64位 612件 下降2012年:第59位 620件)

(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 5170101 半導体装置とその製造方法 2013年 3月27日
特許 5168974 半導体可変容量素子及びその製造方法 2013年 3月27日
特許 5168966 研磨方法及び研磨装置 2013年 3月27日
特許 5168965 半導体装置及び半導体装置の製造方法 2013年 3月27日
特許 5168935 半導体装置の製造方法 2013年 3月27日
特許 5170285 電源装置の制御回路、電源装置及びその制御方法 2013年 3月27日
特許 5170227 多層配線基板及びその製造方法 2013年 3月27日
特許 5167837 貯蔵タンク及びその制御方法 2013年 3月21日
特許 5168194 電源供給支援プログラム、電源供給支援装置および電源供給支援方法 2013年 3月21日
特許 5168056 ノイズ除去装置及びノイズ除去方法 2013年 3月21日
特許 5167756 設計支援装置、設計支援プログラム、設計支援方法、および半導体回路の製造方法 2013年 3月21日
特許 5167740 設計支援プログラム、設計支援装置、および設計支援方法 2013年 3月21日
特許 5168287 半導体装置及びその製造方法 2013年 3月21日
特許 5168274 半導体装置の製造方法 2013年 3月21日
特許 5168273 半導体装置とその製造方法 2013年 3月21日

612 件中 466-480 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5170101 5168974 5168966 5168965 5168935 5170285 5170227 5167837 5168194 5168056 5167756 5167740 5168287 5168274 5168273

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。富士通セミコンダクター株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング