ホーム > 特許ランキング > 富士通セミコンダクター株式会社 > 2013年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(富士通セミコンダクター株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第144位 349件
(2012年:第103位 453件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第64位 612件
(2012年:第59位 620件)
(ランキング更新日:2025年2月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5168265 | 半導体装置及びその製造方法 | 2013年 3月21日 | |
特許 5168140 | 応力印加半導体装置およびその製造方法 | 2013年 3月21日 | |
特許 5167721 | 半導体装置及びその製造方法 | 2013年 3月21日 | |
特許 5168082 | 昇降圧DC−DCコンバータ制御回路、および昇降圧DC−DCコンバータ制御方法 | 2013年 3月21日 | |
特許 5167665 | 降圧DC−DCコンバータの制御回路、降圧DC−DCコンバータおよびその制御方法 | 2013年 3月21日 | |
特許 5163311 | 半導体装置及びその製造方法 | 2013年 3月13日 | |
特許 5160465 | テスト回路,半導体集積回路および電源装置 | 2013年 3月13日 | |
特許 5163332 | 設計プログラム、設計装置、および設計方法 | 2013年 3月13日 | |
特許 5163308 | IPモデル生成装置、IPモデル生成方法、およびIPモデル生成プログラム | 2013年 3月13日 | |
特許 5163307 | 電源投入検出回路及びマイクロコントローラ | 2013年 3月13日 | |
特許 5163306 | 動的再構成回路およびデータ送信制御方法 | 2013年 3月13日 | |
特許 5163641 | 半導体記憶装置、半導体記憶装置の製造方法、およびパッケージ樹脂形成方法 | 2013年 3月13日 | |
特許 5163262 | アンテナ及びそのアンテナを有する通信装置 | 2013年 3月13日 | |
特許 5163134 | 半導体装置の製造方法 | 2013年 3月13日 | |
特許 5162935 | 半導体装置の製造方法 | 2013年 3月13日 |
612 件中 481-495 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5168265 5168140 5167721 5168082 5167665 5163311 5160465 5163332 5163308 5163307 5163306 5163641 5163262 5163134 5162935
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。富士通セミコンダクター株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定