ホーム > 特許ランキング > 富士通セミコンダクター株式会社 > 2012年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(富士通セミコンダクター株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第103位 453件
(2011年:第93位 464件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第59位 620件
(2011年:第53位 577件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5092938 | 半導体記憶装置及びその駆動方法 | 2012年12月 5日 | |
特許 5087870 | 半導体メモリ、コントローラおよび半導体メモリの動作方法 | 2012年12月 5日 | |
特許 5087928 | 半導体装置の歩留まり算出方法及びコンピュータプログラム | 2012年12月 5日 | |
特許 5092313 | 半導体装置の製造方法 | 2012年12月 5日 | |
特許 5092461 | 半導体装置及びその製造方法 | 2012年12月 5日 | |
特許 5092263 | デカップリングコンデンサ及び半導体集積回路装置 | 2012年12月 5日 | |
特許 5092997 | DC−DCコンバータ及びシステム電源 | 2012年12月 5日 | |
特許 5092340 | 半導体装置及びその製造方法 | 2012年12月 5日 | |
特許 5087884 | データ処理ユニット、およびこれを使用したデータ処理装置 | 2012年12月 5日 | |
特許 5092298 | フォトマスク、焦点計測装置及び方法 | 2012年12月 5日 | |
特許 5088363 | 化学気相成長装置、膜の形成方法及び半導体装置の製造方法 | 2012年12月 5日 | |
特許 5087897 | 半導体装置 | 2012年12月 5日 | |
特許 5088093 | 不良ビットマップデータの圧縮方法、不良ビットマップ表示方法、及び、不良ビットマップ表示装置 | 2012年12月 5日 | |
特許 5088364 | 半導体装置とその製造方法 | 2012年12月 5日 | |
特許 5092754 | pチャネルMOSトランジスタおよび半導体装置 | 2012年12月 5日 |
620 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5092938 5087870 5087928 5092313 5092461 5092263 5092997 5092340 5087884 5092298 5088363 5087897 5088093 5088364 5092754
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。富士通セミコンダクター株式会社の知財の動向チェックに便利です。
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング