※ ログインすれば出願人(不二製油株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第461位 77件
(2013年:第545位 70件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第625位 52件
(2013年:第612位 54件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-83015 | シューケース用油脂組成物 | 2014年 5月12日 | |
特開 2014-73110 | 水中油型乳化組成物 | 2014年 4月24日 | |
特開 2014-50322 | 焼菓子練り込み用油脂組成物 | 2014年 3月20日 | |
特開 2014-45707 | 低温における酵母発酵物の製造方法 | 2014年 3月17日 | |
特開 2014-45683 | 食用油脂及びそれを含有する食品並びにその製造方法 | 2014年 3月17日 | |
特開 2014-45699 | 食品の乳風味強化方法 | 2014年 3月17日 | |
特開 2014-40378 | アディポネクチン低下抑制組成物 | 2014年 3月 6日 | |
特開 2014-39547 | 洋生菓子およびその製造方法 | 2014年 3月 6日 | |
特開 2014-39482 | ホットデザート類 | 2014年 3月 6日 | |
特開 2014-27886 | チルドタイプかつロングライフの豆腐入り食品 | 2014年 2月13日 | |
特開 2014-25048 | 水溶性大豆多糖類コハク酸誘導体エステル及びその製造方法 | 2014年 2月 6日 | |
特開 2014-25049 | マメ科種子多糖類コハク酸誘導体エステル及びその製造方法 | 2014年 2月 6日 | |
特開 2014-18124 | フォーミング用豆乳の製造方法及びフォーミング用豆乳 | 2014年 2月 3日 | |
特開 2014-14309 | シューケース用油脂組成物 | 2014年 1月30日 | |
特開 2014-11962 | 油脂の結晶化を促進させる方法 | 2014年 1月23日 |
77 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-83015 2014-73110 2014-50322 2014-45707 2014-45683 2014-45699 2014-40378 2014-39547 2014-39482 2014-27886 2014-25048 2014-25049 2014-18124 2014-14309 2014-11962
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。不二製油株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング