ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 > 2012年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第328位 126件
(2011年:第475位 76件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第348位 106件
(2011年:第398位 83件)
(ランキング更新日:2025年2月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-187040 | 脱分化または再分化が促進されるように改変された植物体の生産方法、形質転換体、ならびにその方法に用いられるタンパク質、キメラタンパク質、遺伝子、キメラ遺伝子、DNA、組換え発現ベクタおよびキット | 2012年10月 4日 | 共同出願 |
特開 2012-182993 | 植物栽培装置及び植物栽培装置における可動ベッドの運用方法 | 2012年 9月27日 | |
特開 2012-183007 | 洋菓子類製造用米粉とグルテンのブレンド粉とそれを用いた洋菓子類 | 2012年 9月27日 | 共同出願 |
特開 2012-183017 | ニホンナシ形質転換方法 | 2012年 9月27日 | |
特開 2012-180307 | NK細胞活性化剤、NK細胞活性化方法及びスクリーニング方法 | 2012年 9月20日 | |
特開 2012-179025 | 米粉含有パン類製造用ブレンド粉とそれを用いた米粉パン類 | 2012年 9月20日 | 共同出願 |
特開 2012-179024 | パン類及びアルカリ麺類製造用米粉ブレンド粉とそれを用いた米粉食品及びその製造方法 | 2012年 9月20日 | 共同出願 |
特開 2012-179026 | 洋菓子類製造用米粉ブレンド粉とそれを用いた洋菓子類 | 2012年 9月20日 | 共同出願 |
特開 2012-180343 | 植物ホルモン関連物質を処理した忌避植物と植物ウイルスを接種したおとり植物の植栽配置による微小害虫アザミウマ類制御技術 | 2012年 9月20日 | 共同出願 |
特開 2012-177606 | 危害要因検知方法、危害要因検知装置、および、プログラム | 2012年 9月13日 | |
特開 2012-177607 | アフラトキシン検知方法、アフラトキシン検知装置、および、プログラム | 2012年 9月13日 | 共同出願 |
特開 2012-171664 | 果実の容器詰め装置 | 2012年 9月10日 | |
特開 2012-170448 | プライマーセット、アゾスピリラム属菌の検出キット及び検出方法 | 2012年 9月10日 | |
特開 2012-172312 | 水路の分水機構 | 2012年 9月10日 | |
特開 2012-171663 | 果実保持装置 | 2012年 9月10日 |
126 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-187040 2012-182993 2012-183007 2012-183017 2012-180307 2012-179025 2012-179024 2012-179026 2012-180343 2012-177606 2012-177607 2012-171664 2012-170448 2012-172312 2012-171663
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構の知財の動向チェックに便利です。
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング