ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人九州大学 > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人九州大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第332位 116件
(2013年:第384位 108件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第348位 109件
(2013年:第463位 77件)
(ランキング更新日:2025年5月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5598684 | 非水電解質二次電池用正極活物質、正極及び電池 | 2014年10月 1日 | 共同出願 |
特許 5595554 | ニッケル、コバルト及び/又はスカンジウムを含有する酸性溶液から不純物を分離する方法 | 2014年 9月24日 | 共同出願 |
特許 5594737 | 新規化合物およびそれを用いた有機デバイス | 2014年 9月24日 | |
特許 5594773 | 選択成膜方法、成膜装置、及び構造体 | 2014年 9月24日 | 共同出願 |
特許 5595543 | 有価金属抽出方法 | 2014年 9月24日 | 共同出願 |
特許 5594750 | 化合物、発光材料および有機発光素子 | 2014年 9月24日 | |
特許 5590553 | 有機半導体材料 | 2014年 9月17日 | 共同出願 |
特許 5590538 | コア−シェル型分岐状高分子からなる蛍光性プローブ | 2014年 9月17日 | 共同出願 |
特許 5591996 | 新規化合物、電荷輸送材料および有機デバイス | 2014年 9月17日 | |
特許 5590573 | 酸素センサー | 2014年 9月17日 | |
特許 5585993 | 液晶表示素子および当該素子に用いられる基板 | 2014年 9月10日 | 共同出願 |
特許 5582561 | 鉗子支持装置 | 2014年 9月 3日 | 共同出願 |
特許 5578665 | 熱電変換素子及びその製造方法 | 2014年 8月27日 | |
特許 5578403 | 近赤外りん光および蛍光材料 | 2014年 8月27日 | 共同出願 |
特許 5578750 | アミド誘導体 | 2014年 8月27日 | 共同出願 |
109 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5598684 5595554 5594737 5594773 5595543 5594750 5590553 5590538 5591996 5590573 5585993 5582561 5578665 5578403 5578750
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人九州大学の知財の動向チェックに便利です。
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月28日(水) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定