ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人九州大学 > 2019年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人九州大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第443位 83件
(2018年:第330位 117件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第491位 48件
(2018年:第425位 62件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6623326 | 腐食センサ | 2019年12月25日 | |
特許 6623329 | 腐食センサ | 2019年12月25日 | |
特許 6624711 | 燃料電池用アノード電極材料およびその製造方法、並びに燃料電池用電極、膜電極接合体及び固体高分子形燃料電池 | 2019年12月25日 | |
特許 6626972 | 地盤改良翼を用いた比抵抗検知装置 | 2019年12月25日 | |
特許 6620823 | 新規イソシアニド化合物及びヒドロシリル化反応触媒 | 2019年12月18日 | |
特許 6622484 | 発光材料、有機発光素子および化合物 | 2019年12月18日 | |
特許 6617264 | 単核鉄錯体およびそれを使用した有機合成反応 | 2019年12月11日 | |
特許 6614456 | 高周波鉗子 | 2019年12月 4日 | |
特許 6614979 | 暗号装置、暗号方法及び暗号プログラム | 2019年12月 4日 | |
特許 6610886 | 呈色膜、呈色膜被覆基材及び呈色膜の製造方法 | 2019年11月27日 | |
特許 6611094 | 斜面作業車両用走行制御装置 | 2019年11月27日 | |
特許 6606790 | 磁気冷凍用材料の製造方法 | 2019年11月20日 | |
特許 6603988 | 窒素含有多孔質炭素および触媒 | 2019年11月13日 | |
特許 6606069 | 酸化還元触媒、電極材料、電極、燃料電池用膜電極接合体、及び燃料電池 | 2019年11月13日 | |
特許 6603464 | 固体酸化物形燃料電池 | 2019年11月 6日 |
91 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6623326 6623329 6624711 6626972 6620823 6622484 6617264 6614456 6614979 6610886 6611094 6606790 6603988 6606069 6603464
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人九州大学の知財の動向チェックに便利です。
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング