特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人九州大学 > 2012年 > 特許一覧

国立大学法人九州大学

※ ログインすれば出願人(国立大学法人九州大学)をリストに登録できます。ログインについて

  2012年 出願公開件数ランキング    第430位 91件 上昇2011年:第473位 77件)

  2012年 特許取得件数ランキング    第565位 59件 上昇2011年:第673位 44件)

(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 5019459 鉄錯体を触媒とする重合体の製造方法 2012年 9月 5日 共同出願
特許 5011518 二次電池用正極材料の製造方法、および二次電池 2012年 8月29日
特許 5013418 有機EL素子 2012年 8月29日 共同出願
特許 5008973 5α−リダクターゼ阻害剤 2012年 8月22日
特許 4997508 イネの粒長を制御するLk3遺伝子およびその利用 2012年 8月 8日
特許 4982747 繊維状フラーレンとその製造方法 2012年 7月25日
特許 4986110 レゾルシノール誘導体を含有するメラニン生成抑制剤 2012年 7月25日 共同出願
特許 4974360 居眠り運転防止装置 2012年 7月11日 共同出願
特許 4963097 伝送システム、送信機、受信機及び伝送方法 2012年 6月27日
特許 4958140 カルボニル基の選択的還元方法 2012年 6月20日 共同出願
特許 4951788 深穴加工用先端工具のガイド部配置構造及びガイド部配置方法 2012年 6月13日 共同出願
特許 4951757 血管情報分析装置 2012年 6月13日
特許 4951758 異方性ノイズを除去するためのプログラムと異方性ノイズ除去方法 2012年 6月13日
特許 4953306 水素ガスセンサ製造方法 2012年 6月13日
特許 4945751 伝送システム、伝送方法、受信フィルタ、及び復号方法 2012年 6月 6日

59 件中 31-45 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5019459 5011518 5013418 5008973 4997508 4982747 4986110 4974360 4963097 4958140 4951788 4951757 4951758 4953306 4945751

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人九州大学の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング