※ ログインすれば出願人(株式会社カネカ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第121位 409件
(2012年:第93位 494件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第100位 411件
(2012年:第100位 415件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-209424 | 光学活性3−アミノ−2−ヒドロキシプロピオン酸シクロプロピルアミド誘導体またはその塩の中間体 | 2013年10月10日 | |
特開 2013-209125 | 積層薄膜体 | 2013年10月10日 | 共同出願 |
特開 2013-209587 | 分解速度が調節された生分解性プラスチック製品並びに当該製品の製造方法 | 2013年10月10日 | |
特開 2013-202649 | 線材供給装置 | 2013年10月 7日 | |
特開 2013-202812 | 断熱性能に優れたポリスチレン系樹脂押出発泡積層体 | 2013年10月 7日 | |
特開 2013-207052 | 太陽電池用封止樹脂シート、その製造方法、及びそれにより封止されてなる太陽電池モジュール | 2013年10月 7日 | |
特開 2013-206968 | 光半導体パッケージ用タブレット成形金型及びその金型を用いたタブレットの製造方法 | 2013年10月 7日 | |
特開 2013-207139 | 発光材料および有機EL素子 | 2013年10月 7日 | 共同出願 |
特開 2013-203798 | タック性を改善した熱硬化性樹脂組成物タブレット及びそれを用いた半導体のパッケージ | 2013年10月 7日 | |
特開 2013-202068 | 医療機器用弁体、医療機器、および医療機器用弁体の製造方法 | 2013年10月 7日 | |
特開 2013-198761 | チューブ用樹脂組成物およびチューブ | 2013年10月 3日 | |
特開 2013-201462 | 集積型薄膜光電変換装置とその製造方法 | 2013年10月 3日 | |
特開 2013-199629 | 硬化性組成物および薄膜、それを用いた薄膜トランジスタ | 2013年10月 3日 | |
特開 2013-196853 | 耐アーク性能評価装置、耐アーク性能評価システム、耐アーク性能評価方法 | 2013年 9月30日 | |
特開 2013-194197 | 硬化性組成物 | 2013年 9月30日 |
409 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-209424 2013-209125 2013-209587 2013-202649 2013-202812 2013-207052 2013-206968 2013-207139 2013-203798 2013-202068 2013-198761 2013-201462 2013-199629 2013-196853 2013-194197
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社カネカの知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング