特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 日揮触媒化成株式会社 > 2013年 > 出願公開一覧

日揮触媒化成株式会社

※ ログインすれば出願人(日揮触媒化成株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2013年 出願公開件数ランキング    第684位 51件 下降2012年:第549位 63件)

  2013年 特許取得件数ランキング    第473位 75件 下降2012年:第458位 76件)

(ランキング更新日:2025年2月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特開 2013-94709 ニッケル系触媒、その前駆体およびそれらの製造方法 2013年 5月20日
特開 2013-95797 色素内包シリカ系粒子の製造方法および色素内包シリカ系粒子ならびに該粒子の用途 2013年 5月20日
特開 2013-93162 多孔質半導体膜形成用塗料および光電気セル 2013年 5月16日
特開 2013-91010 水素化処理触媒及びその製造方法 2013年 5月16日
特開 2013-82609 改質ジルコニア微粒子粉末、改質ジルコニア微粒子分散ゾルおよびその製造方法 2013年 5月 9日
特開 2013-76075 Al修飾金平糖状微粒子とその製造方法、分散液、および塗料組成物 2013年 4月25日
特開 2013-71868 コア・シェル型結晶性シリコアルミノフォスフェート粒子および該粒子を含んでなる成型体触媒 2013年 4月22日
特開 2013-64038 透明被膜形成用塗料および透明被膜付基材 2013年 4月11日
再表 2011-59081 シリカ・アルミナゾルの製造方法、シリカ・アルミナゾル、該ゾルを含む透明被膜形成用塗料および透明被膜付基材 2013年 4月 4日
特開 2013-51174 光電気セルおよび光電気セル用多孔質半導体膜形成用塗料 2013年 3月14日
特開 2013-47396 酸化チタン系抗菌・消臭剤分散液、酸化チタン系抗菌・消臭剤付繊維および布 2013年 3月 7日
特開 2013-47180 金平糖状シリカ系ゾル 2013年 3月 7日
特開 2013-47166 アルミナ含有メソポーラス多孔体の合成方法およびアルミナ含有メソポーラス多孔体 2013年 3月 7日
特開 2013-39520 混合触媒、それを表面に備える触媒担持構造体およびそれらの製造方法 2013年 2月28日
特開 2013-32276 異形シリカゾル 2013年 2月14日

51 件中 31-45 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2013-94709 2013-95797 2013-93162 2013-91010 2013-82609 2013-76075 2013-71868 2013-64038 2011-59081 2013-51174 2013-47396 2013-47180 2013-47166 2013-39520 2013-32276

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日揮触媒化成株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング