ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人大阪大学 > 2012年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人大阪大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第371位 112件
(2011年:第351位 113件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第382位 94件
(2011年:第698位 42件)
(ランキング更新日:2025年2月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2010-100950 | 集光照射基板を用いた半導体薄膜の製造方法、半導体薄膜の製造装置、半導体薄膜の選択成長方法、および半導体素子 | 2012年 9月 6日 | |
特開 2012-169216 | 平面照明装置 | 2012年 9月 6日 | 共同出願 |
特開 2012-162621 | ハイドロゲル用組成物及びその製造方法 | 2012年 8月30日 | |
再表 2010-98075 | 送信方法、受信方法及び通信方法 | 2012年 8月30日 | |
再表 2010-95418 | 設計ワークフロー構築装置、設計ワークフロー構築方法、設計システム、設計方法、設計ワークフロー構築プログラムおよびそれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | 2012年 8月23日 | |
特開 2012-156203 | 半導体物性ばらつきセンサ及び集積回路 | 2012年 8月16日 | |
再表 2010-92836 | 粒子膜の製造装置、及び粒子膜の製造方法 | 2012年 8月16日 | |
特開 2012-153791 | フッ素系樹脂材料の表面改質方法及びフッ素系樹脂材料と金属材料の積層体 | 2012年 8月16日 | |
再表 2010-92961 | IgA腎症の予測方法およびIgA腎症患者の選択方法 | 2012年 8月16日 | |
特開 2012-155388 | ゆらぎ増幅装置及び真性乱数生成器 | 2012年 8月16日 | |
再表 2010-93001 | アルツハイマー病の診断方法および診断薬 | 2012年 8月16日 | |
再表 2010-90175 | 入力デバイス、ウェアラブルコンピュータ、及び入力方法 | 2012年 8月 9日 | |
再表 2010-90222 | HB−EGF結合性タンパク質複合体 | 2012年 8月 9日 | 共同出願 |
再表 2010-87112 | 画像解析装置、画像解析方法、画像解析プログラムおよび記録媒体 | 2012年 7月26日 | |
特開 2012-139193 | 融合タンパク質 | 2012年 7月26日 | 共同出願 |
112 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2010-100950 2012-169216 2012-162621 2010-98075 2010-95418 2012-156203 2010-92836 2012-153791 2010-92961 2012-155388 2010-93001 2010-90175 2010-90222 2010-87112 2012-139193
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人大阪大学の知財の動向チェックに便利です。
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -