ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人大阪大学 > 2022年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人大阪大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第348位 97件
(2021年:第183位 234件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第231位 138件
(2021年:第242位 119件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2022-191659 | モータ装置およびモータ装置の駆動方法 | 2022年12月28日 | |
特開 2022-191975 | 大腸癌を予防する化合物のスクリーニング方法、大腸癌の検査方法 | 2022年12月28日 | |
特開 2022-189096 | 情報処理装置、情報処理方法、コンピュータプログラム、及び学習モデルの生成方法 | 2022年12月22日 | |
特開 2022-188695 | 高分子材料及び導電性材料 | 2022年12月21日 | |
特開 2022-187182 | 夜間頻尿の予防又は治療剤 | 2022年12月19日 | |
特開 2022-187385 | SARS-CoV-2スパイクタンパク質に対する抗体 | 2022年12月19日 | |
特開 2022-184635 | 被験試料の評価方法 | 2022年12月13日 | |
特開 2022-184646 | モータ装置およびモータ装置の駆動方法 | 2022年12月13日 | |
特開 2022-182568 | 文書検索支援装置 | 2022年12月 8日 | |
特開 2022-182594 | 床反力指標推定システム、床反力指標推定方法及び床反力指標推定プログラム | 2022年12月 8日 | |
特開 2022-180727 | 手術室システム | 2022年12月 7日 | |
特開 2022-180855 | SiC基板の表面加工方法 | 2022年12月 7日 | |
特開 2022-180363 | データベースを構築する方法 | 2022年12月 6日 | |
特開 2022-178391 | 測定装置、及び測定方法 | 2022年12月 2日 | |
特開 2022-178596 | 二酸化炭素選択的富化デバイス | 2022年12月 2日 |
183 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-191659 2022-191975 2022-189096 2022-188695 2022-187182 2022-187385 2022-184635 2022-184646 2022-182568 2022-182594 2022-180727 2022-180855 2022-180363 2022-178391 2022-178596
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人大阪大学の知財の動向チェックに便利です。
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング