特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人大阪大学 > 2014年 > 出願公開一覧

国立大学法人大阪大学

※ ログインすれば出願人(国立大学法人大阪大学)をリストに登録できます。ログインについて

  2014年 出願公開件数ランキング    第374位 99件 下降2013年:第335位 128件)

  2014年 特許取得件数ランキング    第420位 87件 下降2013年:第358位 107件)

(ランキング更新日:2025年2月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特開 2014-241484 量子誤り訂正方法、量子誤り訂正装置、および、量子情報格納装置 2014年12月25日
特開 2014-238427 電極付き基板 2014年12月18日 共同出願
特開 2014-237220 導電層付き基板 2014年12月18日 共同出願
特開 2014-234379 加熱工程を含むβヘマチン結晶の製造方法 2014年12月15日 共同出願
特開 2014-233943 耐腐朽性が高められた木材の製造方法 2014年12月15日
特開 2014-234496 エチレンビニルアルコール共重合体の多孔質体およびその製造方法 2014年12月15日
特開 2014-227304 グラフェン薄膜の製造方法、並びにグラフェン薄膜を備えた電子素子、センサー、アレイ素子およびセンシング方法 2014年12月 8日
特開 2014-218478 薬物徐放性ステレオコンプレックス乳酸ポリマー複合体 2014年11月20日
特開 2014-212311 異方性導電フィルム及び異方性導電接続体 2014年11月13日 共同出願
特開 2014-210317 スラリー噴射加工用ノズル、表面加工装置、および表面加工方法 2014年11月13日 共同出願
特開 2014-205147 膜加工方法 2014年10月30日 共同出願
特開 2014-197837 テラヘルツ波コネクタおよびテラヘルツ波集積回路、および導波路およびアンテナ構造 2014年10月16日 共同出願
特開 2014-197838 フォトニック結晶スラブ電磁波吸収体および高周波金属配線回路、電子部品、および送信器、受信器および近接無線通信システム 2014年10月16日 共同出願
特開 2014-195803 マイクロ波反応場用複合触媒及びその製造方法、並びに同触媒を用いてエステルを製造する方法 2014年10月16日
特開 2014-189462 結晶製造方法、準安定形結晶、医薬の製造方法および医薬 2014年10月 6日

99 件中 1-15 件を表示

1 2 3 4 5 6 7次へ>

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2014-241484 2014-238427 2014-237220 2014-234379 2014-233943 2014-234496 2014-227304 2014-218478 2014-212311 2014-210317 2014-205147 2014-197837 2014-197838 2014-195803 2014-189462

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人大阪大学の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

TANAKA Law & Technology

福岡県福岡市中央区天神2-3-10-719 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング