特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人大阪大学 > 2025年の特許

国立大学法人大阪大学

※ ログインすれば出願人(国立大学法人大阪大学)をリストに登録できます。ログインについて

  2025年 出願公開件数ランキング    第333位 47件 下降2024年:第292位 116件)

  2025年 特許取得件数ランキング    第254位 61件 下降2024年:第230位 145件)

(ランキング更新日:2025年7月3日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7701008 通信システム、通信方法及び通信サーバ装置 2025年 7月 1日
特許 7701052 関節リウマチの発症に関与する細菌の検出方法、該細菌の検出用試薬、関節リウマチの素因の有無を判定する方法及び該素因の有無を判定するための剤 2025年 7月 1日
特許 7699356 システム、情報処理方法及びプログラム 2025年 6月27日
特許 7699380 ゆらぎ発振器及び信号検知装置 2025年 6月27日
特許 7698842 糖尿病性自律神経障害の予防又は治療剤 2025年 6月26日
特許 7698007 多能性幹細胞由来細胞のシート化方法 2025年 6月24日
特許 7695673 欠陥判定装置 2025年 6月19日
特許 7695674 欠陥判定装置 2025年 6月19日
特許 7693168 生体情報処理方法、および、生体情報処理システム 2025年 6月17日
特許 7690169 縫縮デバイス 2025年 6月10日
特許 7690202 肝疾患の改善用糖質制限高脂肪食 2025年 6月10日
特許 7688420 磁性体検査装置、及び、磁性体検査方法 2025年 6月 4日
特許 7687566 固体電解質及びその製造方法 2025年 6月 3日
特許 7687699 リン酸化タウタンパク質を標的とする免疫原性組成物 2025年 6月 3日
特許 7685231 導電膜、分散体とこれらの製造方法、及び導電膜を含むデバイス 2025年 5月29日

105 件中 1-15 件を表示

1 2 3 4 5 6 7次へ>

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7701008 7701052 7699356 7699380 7698842 7698007 7695673 7695674 7693168 7690169 7690202 7688420 7687566 7687699 7685231

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人大阪大学の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (6月30日~7月6日)

来週の知財セミナー (7月7日~7月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング