※ ログインすれば出願人(株式会社トクヤマ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第454位 82件
(2010年:第423位 101件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第250位 140件
(2010年:第251位 119件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4796324 | 洗浄剤 | 2011年10月19日 | |
特許 4798680 | 歯科用硬化性組成物 | 2011年10月19日 | 共同出願 |
特許 4785198 | フッ化物結晶及び真空紫外発光素子 | 2011年10月 5日 | 共同出願 |
特許 4783560 | 窒化アルミニウム焼結体及びその製造方法 | 2011年 9月28日 | |
特許 4783621 | 歯科用接着性組成物 | 2011年 9月28日 | 共同出願 |
特許 4783617 | 義歯床用レジン組成物 | 2011年 9月28日 | 共同出願 |
特許 4783496 | アミノ酸誘導体の光学異性体の分離方法 | 2011年 9月28日 | |
特許 4772507 | 表面に酸化物層を有する非酸化物セラミックス、その製造方法およびその用途 | 2011年 9月14日 | 共同出願 |
特許 4773824 | 硬化性組成物 | 2011年 9月14日 | 共同出願 |
特許 4774274 | コーティング装置 | 2011年 9月14日 | |
特許 4773626 | 球状無機酸化物粒子 | 2011年 9月14日 | |
特許 4773744 | 窒化アルミニウム焼結体の製造方法 | 2011年 9月14日 | |
特許 4773702 | セメント組成物及びその製造方法 | 2011年 9月14日 | |
特許 4772670 | カーボン製筒状容器およびシリコン製造方法 | 2011年 9月14日 | |
特許 4762984 | 被覆層を有するプラスチックレンズの製造方法およびレンズ保持台 | 2011年 8月31日 |
140 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4796324 4798680 4785198 4783560 4783621 4783617 4783496 4772507 4773824 4774274 4773626 4773744 4773702 4772670 4762984
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社トクヤマの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング