※ ログインすれば出願人(株式会社トクヤマ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第343位 111件
(2013年:第338位 127件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第340位 113件
(2013年:第435位 83件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5419570 | 2−アセチルアミノメチル−4−(4−フルオロベンジル)モルホリンの精製方法 | 2014年 2月19日 | |
特許 5419467 | 窒化アルミニウム焼結体およびその製造方法 | 2014年 2月19日 | |
特許 5419545 | オルトエステル化合物の製造方法 | 2014年 2月19日 | |
特許 5414449 | コーティング組成物 | 2014年 2月12日 | |
特許 5414163 | 5−{4−[2−(5−エチル−2−ピリジル)エトキシ]ベンジル}チアゾリジン−2,4−ジオン塩酸塩の製造方法 | 2014年 2月12日 | |
特許 5417238 | モルタル組成物およびその製造方法 | 2014年 2月12日 | 共同出願 |
特許 5404724 | 窒化物焼結体、及びその製造方法 | 2014年 2月 5日 | |
特許 5404551 | フォトクロミック性光学物品の製造方法 | 2014年 2月 5日 | |
特許 5398430 | 窒化アルミニウム焼結体およびその製造方法 | 2014年 1月29日 | |
特許 5398236 | セメントクリンカの製造方法 | 2014年 1月29日 | |
特許 5404419 | 固体高分子電解質型燃料電池隔膜 | 2014年 1月29日 | |
特許 5401200 | チャンバ内基体回転装置およびチャンバ内基体の回転方法 | 2014年 1月29日 | |
特許 5401145 | III族窒化物積層体の製造方法 | 2014年 1月29日 | |
特許 5404233 | アルカリ型燃料電池を用いた発電システムおよび該システムで用いるアルカリ型燃料電池用燃料ガス | 2014年 1月29日 | |
特許 5393185 | シリコン製造に用いるカーボンヒータの再生方法 | 2014年 1月22日 |
113 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5419570 5419467 5419545 5414449 5414163 5417238 5404724 5404551 5398430 5398236 5404419 5401200 5401145 5404233 5393185
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社トクヤマの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング