ホーム > 特許ランキング > 公立大学法人大阪府立大学 > 2013年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(公立大学法人大阪府立大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第636位 56件
(2012年:第507位 72件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第779位 40件
(2012年:第638位 51件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5185366 | 光インプリント方法、モールド複製方法及びモールドの複製品 | 2013年 4月17日 | |
特許 5185499 | 電極用複合体の製造方法 | 2013年 4月17日 | |
特許 5180492 | 有機酸の製造方法 | 2013年 4月10日 | |
特許 5162492 | 高い硬度を有するNi基金属間化合物合金 | 2013年 3月13日 | |
特許 5158677 | ドライバ特性検出装置 | 2013年 3月 6日 | |
特許 5146935 | VおよびNbを含有し,かつ,二重複相組織を有するNi3Al基金属間化合物,およびその製造方法,耐熱構造材 | 2013年 2月20日 | |
特許 5147089 | OFDM通信システムにおけるアナログ損失のハイブリッドドメイン補償パラメータの求め方と補償方法 | 2013年 2月20日 | |
特許 5142100 | 光の偏向方法及び装置 | 2013年 2月13日 | |
特許 5123646 | 超短光パルスの強度・位相情報再構築方法とこれを用いたレーザー加工装置 | 2013年 1月23日 | |
特許 5127144 | 2重複相組織からなるVおよびTiを含有するNi3Al基金属間化合物及びその製造方法,耐熱構造材 | 2013年 1月23日 |
40 件中 31-40 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5185366 5185499 5180492 5162492 5158677 5146935 5147089 5142100 5123646 5127144
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。公立大学法人大阪府立大学の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング